BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ

  • 06

    8月2023

    また荒れ始める

    CATEGORY |  賃貸管理

    賃貸管理をする以上、絶対に避けられない「ゴミ問題」🚮 大きな雷を落とすと一時的にはよくなるけど、またしばらくすると荒れてきます。 今日行った現場も久々に荒れてました😢   ダストボックスの裏に隠れた段ボールを出すと結構な量です📦   ゴミを回収日に出すのってそんなに難しいんですか…

    VIEW MORE

  • 05

    8月2023

    半年後の姿

    CATEGORY |  賃貸管理

    毎月第一土曜日は、築古アパートにお住いの入居者さんから水道代を手集金しております💰 本当は役所の家賃送金と一緒にやってほしいのですが、手続き的にどうしてもできないので毎月通っております。 入居者さんは高齢且つ身寄りがないということもあるので、安否確認も兼ねて集金に行っているというわけです☑️ &nb…

    VIEW MORE

  • 24

    7月2023

    宣戦布告

    CATEGORY |  賃貸管理 クレーム・トラブル対応

    今日は新築マンションの引渡し前清掃等々に行ってきました🚙💨 「等々」といったのは、掃除以外にやることがあるからです。 それは「バイク&自転車の無許可駐車&駐輪対応」です。 7月9日のブログで自転車を勝手に停める輩のことを書きましたが、実はその日に勝手に停めているバイクを確認しております🏍️ それの対…

    VIEW MORE

  • 23

    7月2023

    残り3部屋

    CATEGORY |  賃貸管理

    石神井に建設した新築賃貸マンションの空室が残り4部屋になってから一時足踏み状態になりましたが、昨日1件申込みが入りました🙌 今まで順調に来ていたのにストップしちゃっていたのでちょっと心配していたのですが、何とか申込みが入ってくれて一安心です😮‍💨 残り3部屋ですが、その内の1部屋に最上階のVIPルー…

    VIEW MORE

  • 14

    7月2023

    カラッポのアレ

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日、新築マンションの入居前清掃に行ってきました🚗💨   現地に行った時に必ずダストボックスのチェックをします☑️ 本物件は新築にも関わらずダストボックスが荒れそうな雰囲気があったので、警告文書を掲示しました📃 …で、確認のため恐る恐るダストボックスを開けてみると……

    VIEW MORE

  • 13

    7月2023

    植栽剪定

    CATEGORY |  賃貸管理

    弊社で管理している賃貸物件の植栽が伸びまくってしまっているため、本日業者さんを入れて思いっきり剪定してもらいました🪚 剪定前はどんな感じかというと… フェンスを越えて公道へ越境してしまったり、お隣様の壁に触れてしまったり、かなりよろしくない状況です🌲   これが業者さんの手によって… &n…

    VIEW MORE

  • 10

    7月2023

    お参り

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は管理物件の原状回復確認&設備の動作確認で品川区へ行ってきました🚙💨 コチラの物件は色々とワケがあって、品川駅へ徒歩で行ける立地にもかかわらず激安賃料に設定してます💰 また、条件が整えば売却も検討しているということもあり、原状回復も最低限って感じです😅 ただ、いくら安くてもキチンと確認は必要です…

    VIEW MORE

  • 03

    7月2023

    徹底抗戦

    CATEGORY |  賃貸管理

    練馬区の新築マンションに今週入居するお客さんがいるので、本日引き渡し清掃に行ってきました🚙💨 先週行った時はダストボックスにごみが捨てられており、先手必勝ということで注意喚起文書を掲示しました。   …で、今日行ってみたら やってくれましたよ… ダストボックスを見た私は 「誰だよ、これ捨て…

    VIEW MORE

  • 02

    7月2023

    入居間もないお客さんからの電話

    CATEGORY |  賃貸管理

    入居開始したばかりのお客さんから、弊社事務所に連絡がありました📱 経験則ではありますが、入居して間もない電話は高確率で不具合です… マジかよ…と思いながら話を聞いてみると、「コンセントの大きさが違う」とのこと。 最初は???って思いましたが、どうやらプラグ差込口のことを言っているようでした。 &nb…

    VIEW MORE

  • 29

    6月2023

    先手必勝

    CATEGORY |  賃貸管理

    練馬区石神井町に完成したペット共生マンションは6月から入居開始しました。 現時点で13部屋決まり、その内7組が住んでおります🏠 …ということは当然ゴミも出てくるわけで、物件に行くたびにダストボックスをチェックしております☑️ 今週は月曜に引き渡し前清掃で現地に行ったのですが、ダストボック…

    VIEW MORE

  • 25

    6月2023

    だいぶマシになりました

    CATEGORY |  賃貸管理

    今朝は管理物件の清掃のために直行しました🚃 場所は世田谷区。 こちらの物件、ダストボックスが結構荒れてしまい、全入居者に向けて警告文書を出しております⚠️ 落雷の準備 雷の効果? 多少は改善されたものの、ダストボックスが空っぽになることは無く、それどころか粗大ごみをぶん投げている人もいました😭 今日…

    VIEW MORE

  • 10

    6月2023

    隣がゴミ屋敷

    CATEGORY |  賃貸管理

    弊社で管理している賃貸物件の家賃支払いは基本的に口座振替ですが、一部屋だけ家賃の一部を手集金してます💰 手集金している理由は、お客さんがご高齢で振込手続きができないから。 また身寄りもおらず、部屋でポックリいかれてしまうのも困るので、ご挨拶もかねて毎月お伺いしてます🚃   …で、本日その集…

    VIEW MORE

  • 09

    6月2023

    申込みのお断り

    CATEGORY |  賃貸管理

    弊社で管理している賃貸物件の申込みは、よほどのことがなければ引き受けて契約手続きに進みますが、ごくまれにお断りするケースがあります。   今回、それが発生しました😞     ちなみに申込みが入ってからの流れはというと…   ①仲介会社さんから申込みが入り &n…

    VIEW MORE

  • 04

    6月2023

    雷の効果?

    CATEGORY |  賃貸管理

    直行で管理物件に行ったら、久々に嬉しいことがありました😁 それがコチラ。 ダストボックス付近にゴミがない❗️ しかも資源ごみ用ボックスが出されている‼️ 「たったこれだけ?」って思うかもしれませんが、ゴミの管理は切実なんです😭 多少なりとも雷を落とした甲斐がありました🙌   …ただ、ダスト…

    VIEW MORE

  • 02

    6月2023

    照明切れてました

    CATEGORY |  賃貸管理

    今週引き渡しを受けた新築マンションに、本日も行ってきました🚙💨 エントランスにウォールアート🎨 なかなかオシャレでしょ?☺️ 今日来た目的は、前回と同じで引渡し前の清掃と備品持ち込み🧹 3部屋をフキフキして、その流れで共用部分をチェックしていたら… 手前側のLED照明が付いてないことに気付きました💡…

    VIEW MORE

  • 27

    5月2023

    落雷の準備

    CATEGORY |  賃貸管理

    ここ最近、管理物件のダストボックス状況がよろしくありません🗑️ ゴミが分別してなかったり、回収日ではない日に出されたり… 何度も注意しても改善されません😭 …ということで、久々に雷を落とそうと思います⚡ 荒れていたダストボックス写真をストックしてあるので、警告文書に張り付けです📃 どういう神経でこう…

    VIEW MORE

  • 23

    5月2023

    トリプルコンボ対応

    CATEGORY |  賃貸管理

    本日は定休日ですが、管理物件で「退去立会い」「業者さんの定期清掃」「増圧ポンプ点検」とトリプルコンボ発動のため、現場で半日お仕事です🚃 まずは「ポンプ点検」☑️ 1ヶ月くらい前にエラーコードが発生しました。 https://graymule59.sakura.ne.jp/preview/blog3/…

    VIEW MORE

  • 22

    5月2023

    内見準備

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は、今週木曜から新築マンションの内見を開始するため、事務さんと現場で準備しました🚗💨 https://graymule59.sakura.ne.jp/preview/blog3/%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%b8%a1%e3%81%97%e5%89%8d%e3%81%ae%e7%a…

    VIEW MORE

  • 15

    5月2023

    引き渡し前の確認作業

    CATEGORY |  賃貸管理

    今月末引き渡し予定の新築賃貸マンションをチェックしに行ってきました☑️ 4月に行った時も8割9割は終わってましたが、今日見た状態はほぼ完成でした🙌 建設会社の社長さんから内見OKもらったので、今週のところで色々と内見準備が必要となりました✒️ …というのも、まだ引き渡しを受けてないので、…

    VIEW MORE

  • 07

    5月2023

    入居前にやらかし喰らう

    CATEGORY |  賃貸管理

    昨日の続きで「庭師その2」を書こうと思ったのですが、ちょっとムカつくことがあったのでそちらについて書こうと思います😡 今日はあいにくの雨ですが、GW明けの定期清掃&引き渡し前清掃をしに世田谷区へ行ってきました☔️ 引き渡し前清掃といっても原状回復が終わったばかりなので、汚れがないかの最終チェ…

    VIEW MORE