BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 29

    11月2022

    う、美味い!!

    CATEGORY |  家族 日常

    子供の歯磨きって大変 ああでもないこうでもない、やらない理由を探す子供たちあの手この手を使って、何とか歯磨きをさせようと試みる親 こんな時が永遠と続くのではないかと思ってしまうほどウンザリな毎晩の戦いです あの手この手なので、様々な歯磨きをトライしてみましたが、最近上の子がどハマりなのが、ガリガリく…

    VIEW MORE

  • 28

    11月2022

    公園なお休み

    CATEGORY |  家族 日常

    昨日は近所の公園に家族で遊びに行きました いわゆる超平凡なお休みの過ごし方です どこに出掛ける、何か特別なことをする、とかではなく近所の公園に出掛ける、砂場で遊んで追いかけっこして、滑り台で遊んで、、、 こんな幸せな時間ってないですね ここのところ、上の子の合宿だったり、下の子の遠足だったりで、特別…

    VIEW MORE

  • 25

    11月2022

    登園拒否、、、

    CATEGORY |  家族 日常

    下の子が魔のサイクルに陥って来ました 登園拒否の日々です 保育園に事情を聞いてみると、当番制が始まって、それぞれの子が役割を持っているとのこと。でもマイペースの我が子は、なかなかできなくて、悔しくてシクシク泣いてしまう日が多いのだとか 子供ながらにそれが嫌で、なかなか保育園に足が向いてくれないんです…

    VIEW MORE

  • 21

    11月2022

    頼もしい!!

    CATEGORY |  家族 日常

    この週末、上の子がやってる幼児野球チームの合宿でした 合宿といっても保護者同伴とかではなく、先生たちとチームメイト、そして上の学年のお兄ちゃんたちチームと一緒に行く感じの合宿です 年長さんから参加可能で、それに参加してきました おばあちゃんの家には下の子ができた時に泊まったことはありますが、保護者が…

    VIEW MORE

  • 14

    11月2022

    遠足

    CATEGORY |  家族 日常

    週末は子供の保育園の家族遠足に参加させてもらいに行きました コロナ禍でイベント的なものはことごとく開催出来なかった中、家族全員で参加できる方式は初めてです 内容は芋掘り 僕自身は初めての体験です 上の子は、自身の園で昨年体験したので、唯一の経験者 彼をリーダーに任命して、彼もノリノリで参加してくれま…

    VIEW MORE

  • 28

    10月2022

    七五三

    CATEGORY |  家族 日常

    午前は子供の七五三をしてきました というわけで、久々のスーツが登場するわけですが キツい 自覚症状はあったので多少覚悟はしてましたが、やはり腹回りはキツくなってました スーツをまったく着用しなくなってから、かなりの年月が経ちますが、ビシッと引き締まって気持ちは良いですが、キツいし堅苦しいし、防寒にも…

    VIEW MORE

  • 14

    10月2022

    怒涛の朝、、、

    CATEGORY |  家族 日常

    毎朝怒濤ですが、今日はすごかった いつもの時間に準備を完了し、さて行くか、と 外に出てみると、あれ?小雨 小雨なので「バスで行きたーい」のスタート 1停留所だけだし、バスの待ち時間とか考えると、そのまま徒歩が圧倒的に早いです、、、 が、そんな理屈は通じません と、これは子供たちの保育園への送りの話で…

    VIEW MORE

  • 11

    10月2022

    いよいよだな、、、

    CATEGORY |  家族 日常

    三連休、三浦海岸のホテルに1泊滞在しました 車で行けば楽ちんなんですが、いかんせん電車、しかも京急線大好きな子供たちなので、電車での旅です というか、電車に乗ることが旅の目的の一つですからね さてさて、そんなこんなで三浦海岸のホテルを満喫したのですが、最近はとにかく子供たちは僕と同じ布団、ベッドで寝…

    VIEW MORE

  • 07

    10月2022

    雨の送り、という激務!!

    CATEGORY |  家族 日常

    一気に冷え込んで尚且つ雨 そんな朝のスタートで、雨だと子供たち2人の送りが本当に大変なので、今朝は妻と2人体制で行くことに 嫌な予感はしてましたというのも前日の送りの時に、いよいよ自分も傘が欲しい、と3歳の下の子が言い出したのです まあお兄ちゃんの傘さす姿を見てますからね自分も自分も、となるのは時間…

    VIEW MORE

  • 03

    10月2022

    焼肉!!

    CATEGORY |  家族 日常

    我が家のコンロはIHです 妻曰く掃除も楽ちんだし、火力というか熱力!?にも問題無いし、不便は今のところ何も感じません しかし、我が子たちは火の恐怖を知らないし学べない そんなこんなの中ですが、子供たちは焼肉が大好きさすがにしょっちゅうは行けないですし、行く時もランチに行く感じなのですが、そこで火は熱…

    VIEW MORE

  • 28

    9月2022

    いい気候、いい時間

    CATEGORY |  家族 日常

    早いもんですね、もう1週間が経ち水曜日 僕の密かなる幸せな瞬間、子供の幼児野球の日です 今日もフルでは観戦できず、最後の15分に寄れただけですが、それでも良いのです この時間だけは、無心で息子やチームの子供たちの姿を目で追っていて、色んなことが頭から離れてくれる時間なんですよね日頃の生活の中で、こん…

    VIEW MORE

  • 26

    9月2022

    お疲れ様!

    CATEGORY |  家族 日常

    家の片付けをしていた妻が、ふと立ち上がった時に下駄箱の扉に頭をぶつけてしまったらしく負傷 血が弱い私は、かーなりあたふた 情けないものです もう夕方だったので、救急で診てもらえる所を探してTEL少し待つかもだけど、診れるので今から来てOK、ということで病院へ 少し縫ってもらって(今は医療用ホチキスで…

    VIEW MORE

  • 21

    9月2022

    ひとときだけでも

    CATEGORY |  家族 日常

    今日は息子の幼児野球教室の日 先々週は雨で中止、先週は少し体調不良で欠席だったので、久々の参加です スケジュールは途中まで順調に行っていたものの、途中で少々ズレ込んで来てしまい、全部は見学できず、最後の20分だけ見に行けました ひとときだけでも、息子を含め、幼児のみんなが頑張ってる姿が見れて、癒され…

    VIEW MORE

  • 20

    9月2022

    空虚な独り言、、、

    CATEGORY |  家族 日常

    ちょいちょい家族旅行に行っている我が家ですが、これからも出掛けること=物ではなくコト消費に関しては積極的に行っていきたいと思う今日この頃、ですが、、、 そう思っているのは父親のワタクシだけなのか子供からなかなか冷静な回答が来ます 遠いとこ、時間がかかるんだよなー、疲れちゃうんだよな〜、と 未就学児の…

    VIEW MORE

  • 07

    9月2022

    保育園の動画

    CATEGORY |  家族 日常

    先日行われた夏祭りの動画が見れるようになった、ということで妻から言われ、保育園で行われた夏祭りの動画を見ました 普段家では見れない様子が見れて、見てるだけで笑いが溢れてきます子供ってやはり凄いですね そして常々ですが、先生たちに感謝、感謝です 普段の業務でもとても大変なお仕事だと思うのに、こうやって…

    VIEW MORE

  • 05

    9月2022

    京急すみっこぐらしスタンプラリー

    CATEGORY |  家族 日常

    昨日のブログで書いたとおり、折り入って話がある、という子供の提案は、今日から始まる京急すみっこぐらしのスタンプラリーに行きたいという話 それをただただ受け入れてあげた、という話だと単なる親バカならぬ、アホ親、という感じですが、諸事情あります 上の子がお盆の頃の時期にいつものように電車に乗る目的のお出…

    VIEW MORE

  • 04

    9月2022

    変化球

    CATEGORY |  家族 日常

    「明日どうしても付き合ってほしい用事がある」 そんな大人びた表現はできないですが、5歳児が必死に伝えようとしている内容はそんな感じ 予定表を見たら、特に外せない用事は月曜日に入ってないので「明日OKだよ」と 「その代わり明日やりたかった仕事を今日やってしまいたいから、今日はお父さんお休みに付き合わな…

    VIEW MORE

  • 29

    8月2022

    夏祭り

    CATEGORY |  家族 日常

    上の子、下の子、それぞれ違う保育園に通ってますが、たまたま週末金曜日は夏祭りでした 先生たちが作ってくれた色々なアイテムがあるのですが、「おお〜、現代だなぁ〜」と思ったのが、そのアイテムの一つがICカード 3歳児が「これでお買い物するんだよ〜」ととてつもなく嬉しそうに言ってます いやー、びっくりびっ…

    VIEW MORE

  • 25

    7月2022

    七五三前撮り

    CATEGORY |  家族 日常

    七五三の前撮り、とやらに行ってきました 海外で働く姉の家族が帰国しておりますコロナ禍もあり何年振りの帰国でしょうか そんなこんなもあり、子供たち、要は従兄弟同士が揃うことは滅多にないので、チビたち皆んなが集まる写真を撮ろう、と誘ってくれたので、二つ返事で撮影に行ってきました 自分の時ってそんな前撮り…

    VIEW MORE

  • 15

    7月2022

    沖縄総括

    CATEGORY |  家族 日常

    おととい水曜日に、1週間の沖縄旅行から帰って来たのですが、途中残念な感じになってることは書きました さて、総括してみてどうだったか 結果オーライ、行って良かった、というのが結論です 最大の喜びは、長年の勤務お疲れ様、ということで妻を労う目的の旅でしたが、その当事者の妻が行って良かった、と言ってくれた…

    VIEW MORE