BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ

  • 26

    7月2025

    設備調整、大苦戦

    CATEGORY |  賃貸管理

    来月上旬に入居予定の南麻布の物件へ、設備の不具合チェックに行ってまいりました🚃   まず最初の問題は玄関ドアのロック部分。 かんぬき(デッドボルト)がストライクプレートに引っかかって、ロックのたびにグッと力が必要な状態に…💦 現場で確認すると、ストライクプレートとかんぬきの位置が微妙にズレ…

    VIEW MORE

  • 19

    7月2025

    エアコン沈黙

    CATEGORY |  賃貸管理

    本日お昼前、管理物件にお住まいの入居者さんから「エアコンが壊れて動かない」とのご連絡がありました。 詳しくお話を伺うと、昨晩からエアコンが動かず、さらに室内機からは水がポタポタ垂れてくるとのこと。 この猛暑の中でエアコンが止まるのは、もはや“故障”では済まされないレベルの緊急事態。 急遽、午後に現地…

    VIEW MORE

  • 17

    7月2025

    空室苦戦中

    CATEGORY |  賃貸管理

    6月から募集を開始しているこちらのお部屋。 圧倒的な眺望と、申し分ない設備を備えた、個人的にもかなりお気に入りの物件です。 にもかかわらず……まったく反響がありません😭 考えられる理由は大きく2つ。 ひとつは、今が「閑散期」であること。 人の動きが少ないこの時期は、どうしても反響数も落ち込む傾向にあ…

    VIEW MORE

  • 13

    7月2025

    落下寸前の網戸

    CATEGORY |  賃貸管理

    昨日、管理物件にお住まいの入居者さんから「2階のお向かいさんの網戸、取れかかってますよ」とのご連絡をいただきました📞 実はその“お向かいさん”も弊社が管理している別物件。 それを知っていたご近所さんの気遣いで、わざわざ教えてくれたというわけです。 ということで、本日さっそく現地に直行。 現場を確認し…

    VIEW MORE

  • 07

    7月2025

    蒸し風呂で雨宿り

    CATEGORY |  賃貸管理

    月曜日は中野にある一棟マンションの定期清掃日📅 この物件には家賃が滞っている入居者さんがいるため、現地に行くたびに「今日は会えるかな?」とチェックするようにしています。 残念ながら今回は不在のようで、会うことはできませんでした😢 その後は、いつも通り共用部分の清掃とダストボックスの確認作業。 事務さ…

    VIEW MORE

  • 04

    7月2025

    久々に荒れてないダストボックス

    CATEGORY |  賃貸管理

    管理をしていると必ず問題になるダストボックス🗑️ 最近では中野の築浅物件でもひどく荒れていたことがありましたが、実は駒沢の物件もたまに荒れ放題。 今日はその駒沢物件の巡回で、「ひどい状態だったら丸洗いだな…」と覚悟してフタを開けたところ、 なんと中は——まさかの空っぽ!! ここまで綺麗な状態は本当に…

    VIEW MORE

  • 03

    7月2025

    続・宅配ボックスの謎

    CATEGORY |  賃貸管理

    先週のブログで取り上げた、宅配ボックスのレバー開けっぱなし問題。 宅配ボックスの謎 本日現地巡回で確認してみたところ、やっぱり今回も開いてました…😤 荷物が入っているボックスだけでなく、空のボックスまでレバーが全開。 完全に確信犯ですね。 さすがにこれは腹が立ったので、今回は扉に注意喚起のPOPを貼…

    VIEW MORE

  • 23

    6月2025

    宅配ボックスの謎

    CATEGORY |  賃貸管理

    管理物件に設置している宅配ボックスが、現地に行くたびにほぼ毎回、全てのレバーが開いた状態になっています。 荷物が入っているボックスだけでなく、空のボックスまでもれなく開いているため、何らかの「ルール」や「目印」として開けているようには見えません…。 「全部開けっぱなし」にしている理由をご存じの方がい…

    VIEW MORE

  • 21

    6月2025

    吉田工務店

    CATEGORY |  賃貸管理

    先週、上司から「駐車場のタイヤ止めが固定されてない」との話がありました。 以前、管理物件で同様の作業をしたことがあったため、ワタクシ吉田工務店が対応させていただくことに👷‍♂️ 近所のホームセンターで専用の接着剤を調達し、木曜日に作業開始。 接着剤は完全に固まるまで晴天で丸1日必要とのことだったので…

    VIEW MORE

  • 19

    6月2025

    ゴミ問題の続き

    CATEGORY |  賃貸管理

    月曜日に対応した「未分別ゴミ問題」。 正直、今回はあまりにひどかったため 各戸へのポスティング&共用部への掲示で、 かなり強めの警告文を発信しました。 さらに、ダストボックスのフタには、 中野区清掃局からもらった分別ルール看板も貼り付け完了! これでもまだ守られないようであれば… 防犯カメラをチェッ…

    VIEW MORE

  • 16

    6月2025

    ゴミ問題

    CATEGORY |  賃貸管理

    本日は中野の管理物件で定期清掃の日🧹 現地に着いてまず目に入ったのが、宅配ボックスの異常。 普通に使っていれば壊れるはずもない部分が、なぜか破損😢 とはいえ致命的な故障ではなかったので、その場でサクッと修理完了! さて本題。 ダストボックスを開けてみたところ、どっさり3袋分の未分別ゴミが… いやいや…

    VIEW MORE

  • 08

    6月2025

    警告文の力、侮るなかれ

    CATEGORY |  賃貸管理

    5月中旬、管理物件内に無断駐輪されている自転車の対応についてブログで取り上げました。 徹底的にやります こちらについては、駐輪ラック以外に停められていた自転車を排除するところまでできましたが、駐輪ラック内に停められている自転車は相変わらず続いている状態… そこで5月26日に「6月8日までに駐輪手続き…

    VIEW MORE

  • 06

    6月2025

    クエン酸VSウロコ

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は板橋の築浅物件に、事務さんと一緒に行ってきました🚃 事務さんの担当は戸当たりの取り付け。 私は設備関係の問い合わせ、そして本日のメインイベント—— 浴室テレビの“ウロコ”退治です🧽   原状回復のクリーニングは済んでいるものの、 モニター表面にはびっしりと水アカが…   業…

    VIEW MORE

  • 02

    6月2025

    掃除おかわりバケツリレー

    CATEGORY |  賃貸管理

    管理物件のオーナーさんから「あるお部屋のバルコニーに落ち葉が大量に溜まっている」とご連絡をいただき、入居者さんの許可を取ったうえで、本日さっそくお掃除に行ってきました🚙 まずはビフォーがコチラ。 階段下のバルコニーには、隅っこにしっかりと落ち葉の山が…🍂 というわけで、清掃スタート! あまりに量が多…

    VIEW MORE

  • 30

    5月2025

    15年のありがとう

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は中野にある区分所有マンションの退去立会いに行ってきました🚃 こちらのお部屋は、中野駅周辺の再開発エリアにかかっており、退去理由もまさに「再開発による立ち退き」です。 お客さん曰く、 「18歳で上京してから15年間、ずっとここに住んでいたので退去するのが寂しい」とのこと。 人生のほぼ半分を過ごし…

    VIEW MORE

  • 26

    5月2025

    ポンプ点検777

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は朝から管理物件の増圧ポンプ点検が2件あり、現地へ直行🚃 1件目はまだ新築の物件。 特に問題はなかったのですが、点検業者さんいわく「新築時って、意外とゴミや砂利がポンプ内に入ってることがあるんですよ」とのこと😳 実際に少し汚れはあったようですが「一度掃除してしまえば次からはあまりゴミも入らないし…

    VIEW MORE

  • 24

    5月2025

    宅配ボックス不具合

    CATEGORY |  賃貸管理

    新築マンションの入居者さんから「宅配ボックスの解除番号を入れても開かない」とご連絡がありました📞 詳しくお話を伺うと… 「間違いなくロックは解除されてるんですが、扉を引こうとすると開かないんです」 「毎回と同じように操作してるので、開け方のミスではないと思います」とのこと。 これは入居者さんのミスで…

    VIEW MORE

  • 23

    5月2025

    ご長寿エアコン

    CATEGORY |  賃貸管理

    管理物件の入居者さんから「エアコン室外機から異音がする」とのご連絡があり、本日現地へ確認に行ってきました🚃 契約書類を確認すると、かなり長くお使いいただいていて、入居者さん曰く「入居してから一度も交換したことがない」とのこと。 実際にエアコンを見てみると外観からして年季が入っており、型番を調べてみる…

    VIEW MORE

  • 15

    5月2025

    徹底的にやります

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は年に2回ある業者さんの定期清掃デー🧹 業者さんが建物内外を掃除している間に私はダストボックス内のお掃除です🚮 どのマンションでもルールを守らずゴミを出す輩はおり、本物件ももれなく分別されておりません… まぁゴミの仕分けは最悪私がやれば済む話ですが、もう一つ許せないのが無許可駐輪🚳 この2台につ…

    VIEW MORE

  • 28

    4月2025

    アラートの原因

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は一棟賃貸マンションの汚水槽清掃に立ち会ってきました🚃   築浅物件なので汚水等は大して溜まってないだろうと思っておりましたが、それよりも重要な懸念事項があります。 汚水槽のアラート問題です。 異常検知 せっかく汚水槽を見てもらうんだから現在の状況を伝えてみようと思い、作業スタッフさん…

    VIEW MORE