BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 19

    3月2023

    卒園式

    CATEGORY |  家族

    昨日は上の子の卒園式でした 上の子なので、もちろん初めての経験 息子の成長した姿は、涙、というよりも嬉しくて笑みが溢れました 危ない、危ない、あと一歩で涙というような状態は、先生方のご挨拶ですね 先生方々は、もう涙、涙で祝辞を話してらっしゃるので、その姿に感動してウルっと来ました うちの子は途中から…

    VIEW MORE

  • 15

    3月2023

    スポーツは良いね〜

    CATEGORY |  家族 日常 NBA、MLB

    野球を見るのが大好きなので、絶賛WBCが開催中、日々話題に事欠かず、ついついネットサーフィンをしてしまいます 観戦好き、と言いながら子供達がTVを制覇してるので、ネットニュースで話題やら試合内容をイマジネーションして楽しんでる感じ そんな中、米国チームとカナダチームのマイコラス選手とマシソン選手が久…

    VIEW MORE

  • 13

    3月2023

    無限の体力、、、

    CATEGORY |  家族

    昨日は公園のはしご ひたすら走ってたかと思ったら、まさかの他の公園に行くと すごい体力 次の公園は珍しくローラー滑り台がある公園 歩いて多少距離があるので、滅多に来ない分、昨日は狂ったようにローラー滑り台をやりまくり いや、本当に狂ったようにリピートしてました とりとめてオチもなく、とにかく子供は体…

    VIEW MORE

  • 06

    3月2023

    41を迎えて

    CATEGORY |  家族 日常

    先日の5日日曜日は自身の誕生日でした 41歳。まあこの歳になってくると誕生日が嬉しい、ワクワクなんてことはなく、どちらかというと僕的にはネガティブなもんになってきますあくまで個人的な見解ですが 誕生日プレゼント、なんか欲しいものがあるいや、特にないな、という感じなわけですよ 特別な物、挙げればキリが…

    VIEW MORE

  • 27

    2月2023

    久々の京急線!!

    CATEGORY |  家族 日常

    子供たちがハマって、毎週のように来ていた京急線 突然ブームが去ったのか未だに大好きではあるようですが、なかなか乗りに来ていませんでした しかし、本日から僕自身が宮崎行きなので、事務所から品川まで山手線、そして品川から羽田空港までを京急線で移動、という流れですごく久々に乗りました 残念ながら、車輌は京…

    VIEW MORE

  • 20

    2月2023

    晴れ舞台!

    CATEGORY |  家族 日常

    土曜日は下の子のお遊戯会でした 先日、上の子のお遊戯会も開催されましたが、下の子も初めて観に行けるイベント 必死で歌う子たちや、大きな声で台詞を言う子供達をよそに、口は開かずただただ定位置に立ち続ける男 舞台に立ち続けるだけでも凄いこと、と言ってくれる先生たちホントそのとおり途中で舞台から降りたり、…

    VIEW MORE

  • 13

    2月2023

    復活ファミリー!!

    CATEGORY |  家族 日常

    いつからでしょう、約2週間おかしかったですね、我が家は 2週間前の週末、まずは義理の父の体調不良から上の子の誕生日会延期で始まり、うちの家族に直接的なダメージはなかったですが、2月初旬にまず下の子が高熱を出して保育園早退翌朝には解熱し元気になったので、心配してなかったですが、今度は上の子が高熱で早退…

    VIEW MORE

  • 08

    2月2023

    安心の浜チャレンジャー!

    CATEGORY |  家族 日常 アメ車LIFE

    昨日に引き続き、インフルエンザの話です 次回こそは浜チャレンジャーの旅の話をしたいと思います さて、私以外が全員インフルエンザになってしまった件、私もいよいよ喉が痛い、鼻水止まらない いつ高熱が襲ってくるのか 落ち着かないので、家族3人がお世話になっている医院に連絡して状況説明、自分以外全員インフル…

    VIEW MORE

  • 07

    2月2023

    浜チャレンジャーの旅、持ち越し

    CATEGORY |  家族 日常 アメ車LIFE

    次回はなぜ岐阜に出向いたか、としてましたが急遽別件 冬の日常が戻ってきた話です 先週中頃に下の子が発熱早退、続いて別の日に上の子が発熱早退、となり下の子は一晩で熱が下がったものの、上の子はなかなか下がらず、流行ってるともっぱら噂のインフルエンザでしたまあ保育園で流行り出したみたいなので、これぞ冬の風…

    VIEW MORE

  • 03

    2月2023

    これが平常な気がする、、、

    CATEGORY |  家族 日常

    昨夕、何年振りか 思い出せないくらい久々に、上の子が発熱で早退 今朝も38.5の高熱のため、病院へ 流行ってる、流行ってるとは聞いてますが、残念ながらインフルエンザでした どうやら同日に3人ほど発熱早退だったようです さてさて、ウチの子は予防接種はしているので、さほど酷くはならないかななんて祈りつつ…

    VIEW MORE

  • 01

    2月2023

    食べれなかったけど、、、

    CATEGORY |  家族 日常

    なかなか美味しそうなアイスクリームを発見した話 昨日は久々に子供の迎えを担当しました お菓子を一緒に選んで帰る日、ということでそれも担当 コンビニは定価だからスーパー行かないかと提案してもダメ 早く帰りたいから近くのセブンイレブンへ、とのこと早く帰りたいなら寄らないのが一番早い、という嫌味も聞き流さ…

    VIEW MORE

  • 30

    1月2023

    スタンプラリー

    CATEGORY |  家族 日常

    週末は急遽小田急線のスタンプラリーに行ってきました 電車には本当に感謝、家族LIFEをとても充実させてくれてます 急遽、というのは、週末は上の子の誕生日のお祝いを両祖父祖母とやってもらう予定でしたが、両家共に少し体調不良ということで延期に めちゃくちゃ張り切っていた本人に、どうやって延期を伝えるか …

    VIEW MORE

  • 25

    1月2023

    誕生日旅行③

    CATEGORY |  家族 日常

    さてさて、またまた続きの上の子の誕生日旅行の話ですが、①で触れたように、家族の思い出、経験になることについては、あまり後先考えずにコト消費していきたいと思ってます 後先考えずに、というのが家族の大黒柱としてどうなのかというところではありますが、影響されやすい僕は、とにかく「ダイウィズゼロ」で考えてま…

    VIEW MORE

  • 24

    1月2023

    誕生日旅行②

    CATEGORY |  家族 日常

    引き続き先週行った子供の誕生日旅行のお話です 1泊目は箱根の強羅に宿泊客室露天風呂付でそこから箱根登山鉄道が見える限定5部屋、というプラン もう主役の上の子も然り、下の子も大興奮のお部屋です 踏切の音が聞こえる度にバルコニーに出て電車を見る 上の子はバルコニーの露天風呂に浸かりながら電車を見る最高最…

    VIEW MORE

  • 23

    1月2023

    誕生日旅行①

    CATEGORY |  家族 日常

    先週木曜〜土曜の2泊で、上の子の誕生日のお祝い旅行に行ってきました 既にモノよりコト消費の幼児で、誕生日プレゼントは何かリクエストはあるかとの問いに「温泉」と 渋い、渋すぎる幼児だ 温泉が大好きで、更には三度の飯より電車が好き ということで行き先はただ一つ、箱根です 箱根はこの子が産まれてから何度足…

    VIEW MORE

  • 11

    1月2023

    リハビリ

    CATEGORY |  家族 日常

    一家全滅の胃腸炎 スーパーハードですが、長引くものでもないのはせめてもの救い 日曜からスタートの次男、月曜から辛くなった妻、同じく長男、最後に火曜にくたばった私 今日になっていよいよ全快とはいきませんが、みんなそこそこ回復、ということで、お昼ご飯をゲットしに行きがてら、全員で散歩に出掛けました 「多…

    VIEW MORE

  • 10

    1月2023

    一家全滅!!泣

    CATEGORY |  家族 日常

    たしか四年前ほど、上の子が一歳超えた頃だったかなぁ ウイルス性胃腸炎で一家全滅し、かなり辛かった思い出 そしてまたあの辛さが再び 今回は下の子からスタート 処理にはかなり対策をしたつもりですが、これは防ぎようがないですね いやー、本当に辛いです 上、下、発熱、、、 悲惨ですね 唯一の救いは、一番初め…

    VIEW MORE

  • 28

    12月2022

    仕事納めのご報告

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    昨日、今日と仕事納めのご報告に、それぞれの祖父祖母のお墓参りに行ってきました 一つは早稲田、一つは辻堂 今年も無事に終えることができたことへの感謝、来年も引き続き天よりお守りいただけるようお願いしてきました しかし、祖父祖母というのは、いつまで経っても、お空に行ってからも、孫から頼み事ばかりされて大…

    VIEW MORE

  • 23

    12月2022

    子供のイマジネーションは無限大!

    CATEGORY |  家族 日常

    我が家の子供たちはプラレールが大好き コツコツと買い貯めていると、なかなかすごい量になってます お陰様で飽きませず、引き続き電車が大好き なので特段無駄遣い、という感じもせず、一途なので助かります 上の子は電車を並走させたりしたくて、テキパキと独自に線路を作り上げます 下の子も単線であれば自分で作れ…

    VIEW MORE

  • 21

    12月2022

    ヤクルト1000

    CATEGORY |  家族 日常

    突然妻から「これいるー??」と差し出されたもの、ヤクルト1000です これは一時期なかなか手に入らないと言われたたやつじゃないかどーしたんだ どうやら今日会った友人から一本貰って、最近疲れてるでしょ、コレ良いらしいよ、と言ってそれを僕にくれた形です ありがたや、ありがたや 妻はヤクルト1000を全く…

    VIEW MORE