BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ

  • 25

    5月2023

    タテ文字入力

    CATEGORY |  SNS

    普段の動画編集はLuma Fusion(ルマフージョン)というアプリを使ってます💻 https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008 ノートPCで編集作業ができれば一番いいのですが編集向きではないため、「事務作業はノートPC」「編集作業はip…

    VIEW MORE

  • 23

    5月2023

    トリプルコンボ対応

    CATEGORY |  賃貸管理

    本日は定休日ですが、管理物件で「退去立会い」「業者さんの定期清掃」「増圧ポンプ点検」とトリプルコンボ発動のため、現場で半日お仕事です🚃 まずは「ポンプ点検」☑️ 1ヶ月くらい前にエラーコードが発生しました。 https://graymule59.sakura.ne.jp/preview/blog3/…

    VIEW MORE

  • 22

    5月2023

    内見準備

    CATEGORY |  賃貸管理

    今日は、今週木曜から新築マンションの内見を開始するため、事務さんと現場で準備しました🚗💨 https://graymule59.sakura.ne.jp/preview/blog3/%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%b8%a1%e3%81%97%e5%89%8d%e3%81%ae%e7%a…

    VIEW MORE

  • 21

    5月2023

    2年前との違い

    CATEGORY |  リノベーション・リフォーム

    文京区本郷にある賃貸物件の原状回復が終わったので、直行で確認しに行ってきました🚃 今回使った業者さんはいつもと違うところで、弊社がお世話になっているオーナーさんが取引している業者さんです。 面識は何度もあり、リフォームやリノベーションの仕上がりもよく、安くキレイにやってらっしゃったので、初めて依頼し…

    VIEW MORE

  • 20

    5月2023

    再開の楽しみと金額の恐怖

    CATEGORY |  ブログ

    以前勤務していたディーラーのフロントマンから、マイカーの調子伺い連絡がありました📞 ちょうど下回りから異音が出ていたので、来週のところで見てもらうことにしました✅   ディーラーを辞めてもう12年くらい経ちますが、円満退社したおかげで今でもお付き合いがあります🚙 https://graym…

    VIEW MORE

  • 19

    5月2023

    テスト

    テスト入力中

    VIEW MORE

  • 19

    5月2023

    不具合解消

    CATEGORY |  SNS

    昨日インスタの投稿ができず困ったことをブログに書きました📃 https://graymule59.sakura.ne.jp/preview/blog3/%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%81%95%e5%8f%8d%e…

    VIEW MORE

  • 18

    5月2023

    ガイドライン違反?

    CATEGORY |  SNS

    新築賃貸マンションのオンライン内見動画を月曜日にたくさん撮ったので、昨日一昨日のところで5本編集しました💻 そのうち2本は公開できたのですが、3本目の予約登録中にエラーを起こしアプリがフリーズ…😱 その後再予約を何度がしてもエラーが直らず、とうとうこんな画面が出てしまいました… どうやら私が何度かや…

    VIEW MORE

  • 15

    5月2023

    引き渡し前の確認作業

    CATEGORY |  賃貸管理

    今月末引き渡し予定の新築賃貸マンションをチェックしに行ってきました☑️ 4月に行った時も8割9割は終わってましたが、今日見た状態はほぼ完成でした🙌 建設会社の社長さんから内見OKもらったので、今週のところで色々と内見準備が必要となりました✒️ …というのも、まだ引き渡しを受けてないので、…

    VIEW MORE

  • 14

    5月2023

    イヤホン壊れた

    CATEGORY |  ブログ

    動画編集は、0.1秒単位または0.01秒単位のジェットカットをしないといけないので低遅延に対応したイヤホンが必須です🎧(※私の主観です) 一番最初は編集用兼ヘヴィメタ観賞用で「AirPosPro」を買いましたが、購入2週間で片方を紛失…😱 その苦い経験から「もう高いイヤホンを買うのはやめ…

    VIEW MORE