Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ
01
10月2025
退去立会い後の現地確認にて
CATEGORY | 賃貸管理
昨夕は退去立会いが同時間帯に重なってしまい、私は中野新橋の対応を、事務さんには駒沢の対応をしてもらいました。
私の方はそれほど大きな問題はなかったのですが…駒沢の方は結構あったようで😅
今朝直行で現地に行ってみたのですが、まず目に入ったのが引き戸。
何か掲示物を貼っていたのか、剥がし方をミスって思いっきり剥がれてます。
しかも補修でごまかせるレベルではなく、ガッツリいっちゃってる…しかも両面💦
この引き戸は3枚1セットの商品で原則単品販売がないとのこと。
原状回復業者さんに調べてもらい、何とか1枚交換でいけそうですが、入居日までには間に合わなさそう。
これは仲介さんにお願いして、入居後の交換で了承を取っていただく予定です。
さらに壁の汚れ。
特に24時間換気システム付近は真っ黒…
「閉めとけよ!」と思ったのですが、調べると24時間稼働が正しい使い方とのこと。
つまり通常損耗扱いでございます😭
そして極めつけは、無許可でのペット飼育!
窓の汚れに違和感があり調べてみたら、隅や下駄箱に明らかに人間ではない毛が…。
入居者に確認すると、あっさりと認めました🐾
これは違約金をご請求させていただきます。
立会いが重なると目が行き届かないこともあります。
だからこそ翌日の現地確認は本当に大事だなと、改めて痛感しました💡