Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ
10
8月2025
ロック番号失念騒動
CATEGORY | 賃貸管理 クレーム・トラブル対応
先週金曜、漏水トラブルの対応を終えてヘロヘロになりながら事務所に戻り、報告書を作っていると一本の電話が入りました📞
受話器を取り、会社名と名前を名乗ると、開口一番──
「お客さん宛ての荷物を宅配ボックスに入れたけど、ロック番号を控えるの忘れて閉めちゃって開けられなくなったから、今すぐ開けてほしいんだけど!!」
……いやいや、まず名乗ろうよ💦
「どちらの物件でしょうか?」「お電話口の方は入居者さんですか?」と聞くと、返ってきたのは「ヤマト!!」のひと言だけ。
こちらも忙しい真っ最中だし、態度的にも「お願い」ではなく「命令」に近い。
そこで大人の対応で「直ぐの対応は致しかねます」と伝えると、相手は黙り込み。
さらにたたみかけるように、「そもそもご自身のミスですよね? 名乗りもせず一方的にお願いされたら、あなたはどう感じますか?」
「……腹が立ちます」
「そうですよね? ということは、私の気持ちも分かりますよね?」
──もう何も言えなくなってしまったようです(笑)。
その後「またかけ直します」と言い残して電話は切れ、折り返しはなし。
入居者さんが気の毒なので、今日のところで宅配ボックスを開け、入居者さんへ連絡すると…
「ヤマトからも連絡がありましたけど、ひどい対応でした」とのことw
最終的にはお互い笑って終わったので、結果オーライということにしておきましょう😅