BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ

18

9月2025

初めて対応する死のトラブル

CATEGORY |  賃貸管理 クレーム・トラブル対応

賃貸管理の仕事をしていると、本当にいろんなトラブルに遭遇します。

家賃滞納、騒音、設備不良、漏水、警察沙汰、隣人クレーム、明渡し訴訟…などなど。

中には理不尽すぎて「なんで!?」と思うようなものもありますが、ある程度の経験を積んできたので、今では殆どのことに動じなくなりました。

…ですが、今回だけは別です。

唯一まだ対応したことがなかった「死」に関するトラブル、具体的には「孤独死案件」が発生しました。

 

その入居者さんとは、2ヶ月前に設備不良の対応でお会いしたばかり。

大病を患っているとは聞いてはいましたが、普通に会話もできていたので、まさかこんなにも早く逝ってしまうとは想像できず…。

知らせを受けた時は、本当にショックでした😢

 

事故日は不明ですが、真夏ということもあり、体へのダメージは相当だったとのこと。

今日は業者さんと室内状況を確認する予定でしたが、オーナーさんが先に鍵を交換していたらしく入室できず…。

事情を遺族に伝え、今日与野まで行って鍵をお預かりすることになりました。

 

ちなみに臭いですが…玄関前に立っただけで相当の異臭。

不織布マスクを三重にしても全く効果がなく、急いで防塵マスクを手配しました😷

土曜日に業者さんと再度現地に入る予定です。

 

日々の管理業務では多種多様なトラブルがありますが、命に関わる出来事は本当に胸に刺さります。

ご冥福を祈るとともに、オーナー様・ご遺族に寄り添いながら、しっかりと対応していきたいと思います🙏

 

吉田太郎のブログ