Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ
20
7月2025
選挙と若者
CATEGORY | ひとりごと
今日は参議院選挙の投票日。
出勤前に地元の投票所で一票を投じてきました🗳️
その際、ちょっと気になる光景が。
小選挙区の投票が終わり、比例区の投票用紙を受け取るとき、その係をしていたのが、どう見ても未成年の若者でした。
服装も学生服だったので、おそらく高校生🧑🎓
「え、選挙の手伝いって高校生もやってるの?」と気になって、ちょっと調べてみたところ──
どうやら松戸市では18〜20歳を対象に「期日前投票立会人」の募集をしているようで、しかも日当もきちんと出るとのこと。
でも今日って、いわゆる“期日”投票。
期日前ではないはずですが…もしかすると別の枠があるのかもしれません。
いずれにせよ、あの若さで選挙に関わっているのは本当に立派。
こちらまで気持ちがシャキッと引き締まる、いい朝になりました😊