BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ

19

7月2025

エアコン沈黙

CATEGORY |  賃貸管理

本日お昼前、管理物件にお住まいの入居者さんから「エアコンが壊れて動かない」とのご連絡がありました。

詳しくお話を伺うと、昨晩からエアコンが動かず、さらに室内機からは水がポタポタ垂れてくるとのこと。

この猛暑の中でエアコンが止まるのは、もはや“故障”では済まされないレベルの緊急事態。

急遽、午後に現地へ向かいました🚃

入居者さんとはこれまで電話でのやり取りだけでしたが、今日は初めてのご対面。

ご挨拶とご迷惑をおかけした謝罪を済ませ、さっそく問題のエアコンをチェック✅

……もう、見ただけで分かりました。動作確認の必要すらない“経年劣化”の塊。

製造年月を見てみると、なんと1989年製!!

今までよく頑張ってくれてましたよ、本当に😭

ということで、交換は即決。

次なる課題は「いつ取り付けられるか」。

この時期に“即日交換”なんてまず100%ムリ。

あとは業者さんの腕にかかってます。

1日でも早く取り付けが完了するよう祈るばかりです🙏

吉田太郎のブログ