BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 19

    3月2022

    Bリーグ

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日は日中は「ランサーズ」というフリーランスの人と直接やり取りできるサイトを利用して、当社の物件のブランドロゴ作成の依頼手続きをしてました 初めてのことなので、探り探りではありますが、コンペがスタートして、早速たくさんの応募をいただいてます 既に、お気に入りのものもありますが、まだ完璧にピンと来るも…

    VIEW MORE

  • 18

    3月2022

    決済スーツ

    CATEGORY |  日常 仕事

    本日は決済。メインバンクさんの場所にての決済なので、久々にスーツに身を包んでみました 何回かブログにも載せてますが、たまーに、だけ着るといい気分なもんですでももう本当に、たまーーーに、で良いです こういう時はスーツ、と明確に決めてるわけではないのですが、さすがにメインバンクでの決済、となるとスーツと…

    VIEW MORE

  • 15

    3月2022

    お初!!つくばエクスプレス

    CATEGORY |  日常 仕事

    本日は柏市の戸建の内装打ち合わせからスタート 次が横浜の青葉台の方と、ぜんぜん違う場所なので、内装屋さんと別々に車で移動はお互い無駄だな、移動中も打ち合わせができる、ということで内装屋さんの車で移動させてもらう運びとなりました スタートの物件が柏市の物件なので、そこまでは電車移動 実は密かに楽しみに…

    VIEW MORE

  • 11

    3月2022

    超絶リノベ打ち合わせ

    CATEGORY |  仕事

    本日は中目黒にあるギャラップさんにて、リノベ物件の材料選定、打ち合わせでした ギャラップさんはアメリカの古材を輸入しており、正にザ•アメリカンビンテージです 自分の大好きなアメリカンビンテージで物件を作りたいと思ってから、でもどうやってからのスタートで、雑誌を読み漁り、アメリカンな素材を扱ってるギャ…

    VIEW MORE

  • 10

    3月2022

    月初ミーティングからのランチ会

    CATEGORY |  日常 仕事

    今月は予定していた月初ミーティングが、僕の子供の保育園休園でリスケにしてもらい、本日の開催でした リモートワークが進んであり、当方でもリモートでやってますが、個別個別に会うではなく、一同に揃う雰囲気も、やはり活気があって良いですね 皆さんからパワーをもらいますし、やはり人は1人では生きていけないのと…

    VIEW MORE

  • 09

    3月2022

    good-bye白馬

    CATEGORY |  日常 仕事

    当社は長野県の白馬村で宿泊施設とアパートを営んでいるのですが、アパートの一室を自社利用していました 宿泊施設の運営で、冬は結構入り浸りになっていたこともあり、アパートの一室が重宝しておりました しかし昨今のコロナ禍において、宿泊施設の運営は断念それに伴ってアパートに行く機会もほぼなくなり、僕がゴール…

    VIEW MORE

  • 08

    3月2022

    仲間との契約

    CATEGORY |  日常 仕事

    本日は仕入れの契約を2件させていただきました 僕はCPMという資格を保有してますが、その資格運営団体の仲間からのご紹介の案件です CPMという資格は不動産投資経営にかかわる内容の勉強であり、アメリカで運用されてる資格になりますなので、このホルダーは大半はコンサルティングの会社、収益不動産専門に扱って…

    VIEW MORE

  • 05

    3月2022

    集中して事務作業

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    今日は土曜日ですが妻が休みを取ってくれたので、僕はいよいよ今週溜まってしまった仕事を片付けるべく、事務所に来ました 在宅でも1人だったら集中できるんですがね 子供たちがいるとさすがに、、、なことをやりたかったので 今は今の業務の振り返りと、新規の業務の立ち上げを模索してるのですが、そういう考える仕事…

    VIEW MORE

  • 04

    3月2022

    防音室

    CATEGORY |  日常 仕事

    次の新築賃貸マンションは石神井公園近辺に作ります いつも物件を建てる土地を選定する時に、その土地でどんなコンセプトが浮かぶかを重要視してます なかなかマンション用地は探すのが難しいし、どんな案件でもプランと収支が合えば喉から手が出るほど欲しいのですが、コンセントが浮かんでこない土地についてはそこはご…

    VIEW MORE

  • 03

    3月2022

    別世界、、、

    CATEGORY |  日常 仕事

    住む世界が違う、、、 とは正にこんな界隈のことを言うのかもしれません ご紹介された買取の相談案件の内見に出掛けたのですが、その場所は広尾最寄は違う駅ですが、自宅からのアクセスが良いのが広尾駅の方で、ここから歩いて行けるので さて、駅から有栖川公園、高級スーパーのナショナル麻布を通り、丘の上に登って歩…

    VIEW MORE

  • 02

    3月2022

    ツキが変わる!

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日は妻がお休みのため、休園中の子供たちを任せて、月曜に出来なかった内見へGO にしてもビックリするくらいナビがアンポンタンな案内をします この先、右方向と言ってたのに、突然次に左方向ですとか無茶振りの案内 その後もなかなか大きなクエスチョンマークな案内を繰り返されながらも無事に物件に到着 そんな中…

    VIEW MORE

  • 01

    3月2022

    快晴で気分晴れる!!

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    さてさて、またまた休園のため子供の面倒を見ながらの仕事な日々の始まり 元気満タンの子供たちは容赦なく攻めてきます 先ずは大好きな電車に乗せにGO そうでもしないとそもそも自分の仕事がスタートできません 沿線の電車の車両基地があり、たくさん電車が見える駅にGO そこでワッフル買って、電車見ながらそれ食…

    VIEW MORE

  • 24

    2月2022

    北の大地を目指した理由

    CATEGORY |  日常 仕事

    前回まで3回に渡り、日頃より内装工事でお世話になっている職人さんたちとの慰労旅行について書きましたが、本日で最後のこのネタになります 当初の目的地は北海道は札幌。宮崎は急遽の振替地です ではなぜそもそも北海道に行こうと思ったか 第一に、一番お世話になっている現場監督さんが大のジンギスカン好き、そして…

    VIEW MORE

  • 23

    2月2022

    北の大地の代替え地

    CATEGORY |  日常 仕事

    さてさて、北の大地には行けなかったことを書きましたが、その代替え地は、、、 先ずは即日で航空券の空席7つがあること、次にある程度知ってる行き先、これは僕がアテンドする身なので、まったく知らないところはさすがにマズい そんなこんなをやってると、結果的に行き先は はい、先月も行った宮崎です 札幌までの飛…

    VIEW MORE

  • 23

    2月2022

    北の大地の空模様は!?!?

    CATEGORY |  日常 仕事

    昨日はブログの更新ができませんでしたが、昨日の出来事 いよいよ待ちに待った職人さんたちをお連れした旅の日です 当社はかなり尖ったリノベーション工事を行なっていて、毎度毎度、職人さんたちは悲鳴を上げるほどのハードさ企画品ではなく古材とか無垢材とかをふんだんに使用するので、とにかく言う事をきかない材料た…

    VIEW MORE

  • 21

    2月2022

    北の大地の空模様

    CATEGORY |  日常 仕事

    題名のとおり、北の大地の空模様が気になります というのも、初の試みなのですが、いつもお世話になっている内装の職人さんたちをお連れして、感謝の慰労旅行へ出かける予定だからです その行き先が、北海道は札幌 はじめはとりあえず温泉でも行って宴会かなと思っていたのですが、イマイチ微妙、僕がお酒飲まないですし…

    VIEW MORE

  • 20

    2月2022

    親の心子知らず

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    日曜日ですが、本日は契約があったため、稼働してました さて、昨日の出来事、いつものごとく妻は仕事なので、ワンオペの日です そしてこれまたいつものごとく、羽田空港まで電車で行きたい、と ぜんぜんOK、出かける方がずっと楽ちん 先日書かせてもらいました、子供の「目指せ瑞風資金確保」計画があるので、ここも…

    VIEW MORE

  • 17

    2月2022

    苦手な事務作業

    CATEGORY |  日常 仕事

    苦手な事務作業に追われております やるべきことは山積みなのですが、目的地に着くために特急電車、いやはや新幹線に乗らないといけないのに、在来線の各駅停車に乗ってる感じです目的地遠すぎ〜 急行、特急にどんどん追い越され、まあ進まない、進まないというか辿り着く気配がない お陰様で週末に仕入の契約がある予定…

    VIEW MORE

  • 15

    2月2022

    プライド

    CATEGORY |  日常 仕事

    最近ウチの社員の取引にて少し嫌な思いをした投稿です 不動産の取引は、当社のような売主がいて、直接買主さんとやり取りするわけではありません。そこに仲介人という売主買主の橋渡し役がいて、そこに手数料という安くはない金員対価が発生します もちろんそれ相応の価値があれば問題ないですが、、、 わかりやすくする…

    VIEW MORE

  • 08

    2月2022

    DIY!!

    CATEGORY |  日常 仕事

    本日は当社スタッフの担当物件のお庭作りのために、DIYに参加してきました 自分らでやってみる、というのは初の試みです なぜ自分たちでやるのか単純に予算オーバーだったからです しかし、自分たちにもできる作業を手伝うことによって、日頃からお世話になっている職人さんや、現場監督さんのありがたみが、これでも…

    VIEW MORE