BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 18

    11月2021

    久々の事務所で事務作業

    CATEGORY |  仕事

    今日は久々に終日事務所で打ち合わせやら事務作業やらで過ごしました 捗るのはやはり在宅で1人でやる時間の方が捗りますが、やはりコミュニケーションや雑談ができるのはとても良いですね そんなこんなで、少々遅いペースながら、事務作業をこなしました 番頭さんとも引き続き、今年、来年、再来年くらいまでの話もでき…

    VIEW MORE

  • 16

    11月2021

    座学!!

    CATEGORY |  仕事

    今日は久々に座学で講義を受けてきました マンションリノベーション実践知識 こちらが発刊されたのが2020年のようですから、ここ2年ほどでできた講義なのでしょうし、そんなようなことを言ってました それだけリノベーション分野というのが市場的にも伸びてきているということの表れですね 今までは勘とセンスと経…

    VIEW MORE

  • 12

    11月2021

    お初の場所

    CATEGORY |  仕事

    今日は検討案件の現地確認で、初めての駅に行ってきました その場所は「石神井公園」駅、西武池袋線の急行停車駅です 駅周辺は再開発されており、また今後も再開発をする予定で、すごく立派な駅でした 駅ビルなんかもありましたね 池袋へのアクセスはもちろんのこと、副都心線、東横線と直通になってますので、渋谷方面…

    VIEW MORE

  • 11

    11月2021

    久々のライブセミナー

    CATEGORY |  仕事

    ここ2年ばかりコロナ禍でライブでのセミナーが無かったり、あっても自分がzoomセミナーに慣れ過ぎた向きもあって、なかなかセミナーに足を運ぶことがありませんでした しかし今日は久々にすごく尊敬する経営者が登壇するセミナーとあって、現場の熱気も感じたく、ライブで参加してみました zoomの気軽さは何にも…

    VIEW MORE

  • 10

    11月2021

    ワーケーションDAY4

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    いよいよ妻の有給休暇に合わせた旅行も本日で終了 社員さんたちがしっかり頑張ってくれているお陰で、ワーケーション、というかほぼ方バケーションな4日間を過ごせましたスマホでちょちょいのやり取りで、乗り切ることができましたというよりも、なんか周りが気を遣ってくれて、ゆったり過ごさせてもらった4日間でした …

    VIEW MORE

  • 09

    11月2021

    ワーケーションDAY3

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    ワーケーション3日目です 新築中のマンションの水回りだけそろそろ決めないと行けない、ということでそんなやり取りをしながらも、子供たちと一緒に今日も箱根登山鉄道に乗りまくりの日でした 集中したい時は「お父さんこれからお仕事で携帯しばらく見る時間でーす」というと絡んできませんそもそも電車に夢中だし、妻も…

    VIEW MORE

  • 08

    11月2021

    ワーケーションDAY2

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    昨日から箱根の強羅に来させてもらってます 妻がプラチナウィークと言って、一年の中で有給休暇を3日分消化する日を予め年度初期に決めとく感じの休暇ですなのでスケジュール的には4月とかから決まってたこと 子供たちが箱根登山鉄道が大好きなのと、親族でバケーションレンタルの権利を持ってる人がいるので、それを拝…

    VIEW MORE

  • 05

    11月2021

    ごめんよ、男性メンバー

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日はウチの番頭さんと打ち合わせをしたかったので、午前中は事務所に行きました 真面目な打ち合わせ9割、僕のアメ車買うぞ宣言のこと1割 この時間を確保できたのも、昨日のブログで書いた文化の日に稼働できたから改めて妻に感謝です さて、1時間くらい番頭さんと打ち合わせして、おおよそ今期や来期のこと、そして…

    VIEW MORE

  • 01

    11月2021

    天下の東京大学!!

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日はリノベーション予定の物件のコンセプトメイクに、物件現地に行ってきました 今回は文京区湯島、天下の東京大学のすぐ近くの物件なのですが、ちょっとした失態を こうやってブログを始めさせてもらい、YouTubeをやらせてもらって、外部発信を習慣づけるよう心掛けてはいるものの、今日はすっかり肝心のリノベ…

    VIEW MORE

  • 26

    10月2021

    強みを見つける

    CATEGORY |  日常 仕事

    人もそうですが、物件も強みを見つけて、それを最大限活かす為にはどうするかそこを見出せると光が見えてきます 基本的に僕はリノベーションする際も、新築マンション作る時も、必ず物件のコンセプトを決めるようにしてますそしてコンセプトを作るには、その物件の強みを見つけることです ただ、この強みというのはなかな…

    VIEW MORE

  • 25

    10月2021

    久々のスーツ

    CATEGORY |  日常 仕事

    いつぶりだろうか??というくらい久々のスーツです 不動産取引の決済があったのでスーツ、という建て付けですが、しばらくスーツ着てなかった期間も何回も決済はあったはず 対面決済が久々だったのと、夏は暑くてスーツ着てなかったからですね あとは単純に、当社で取り組ませてもらってるような事案に併せたファッショ…

    VIEW MORE

  • 20

    10月2021

    決戦は木曜日

    CATEGORY |  日常 仕事

    決戦は金曜日ならぬ、明日の木曜日、ここ一番!でのご利益があるという東郷神社にお詣りに行ってきました ここ一番の勝負、というのは入札です 入札というのは本当に神経がすり減るもので、ほとほと嫌気がさすものものなのですが、不動産の仕入れに入札は付きものなので、嫌とは言ってられません 入札というのはなかなか…

    VIEW MORE

  • 14

    10月2021

    職人さんは縁の下の力持ち!!

    CATEGORY |  仕事

    なかなか職人さんの仕事っぷりを見る機会ってないですよね 僕も以前はリフォームが完成した完了確認で現地に行くのみ、要は完成形しか見てなかったのですが、内装に拘り始めてからは、職人さんと意思疎通もさせていただきたく、立ち寄れるタイミングで現地を見せてもらうようにしてます そんなこんなで3年前くらいからは…

    VIEW MORE

  • 13

    10月2021

    いざ、神頼みへ!!

    CATEGORY |  日常 仕事

    今朝は日曜日に圧倒的な衝撃をもってスーパーヘビー級のパンチを与えてくれた案件の氏神様のところへ、ご挨拶とご報告を兼ねて、神頼みに行ってまいりました まだまだメンタル的にはダメージを受けていて、お腹の調子はいつも程には回復できてませんが、とりあえず氏神様には寄らないことには、いてもたってもいられずに …

    VIEW MORE

  • 12

    10月2021

    神様は手厳しい

    CATEGORY |  日常 仕事

    落ち込んで、落ち込んで、それで何かが解決されるなら、いくらでも落ち込む 悩んで悩んで、何か打開策が見えるなら、いつまでも悩み続ける 一昨日の日曜日、とんでもなくショックな出来事がありました インテリアコーディネーターの試験終了、結果はどうであれ、やり切った感じがある中でのこと 契約日まで設定してある…

    VIEW MORE

  • 11

    10月2021

    昨日の試験

    CATEGORY |  日常 仕事

    昨日は12:30〜 160分という長丁場の試験を受けてまいりました 実際は途中退出できたので、そこまではかかりませんでしたが、私にとってはハードな試験でした はい、隠しててもどうせ、なので公表しますが、インテリアコーディネーターという資格の一次試験を受けて来た次第でございます 結果はいかに 自己採点…

    VIEW MORE

  • 07

    10月2021

    おぼっちゃまくん

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日は朝一発目が田園調布での打ち合わせ、からのスタートでした 田園調布といえば 都内、というか日本でも屈指の高級住宅街です 打ち合わせ後に、少し駅周辺を歩いてみましたが、まぁすごいすごい城、城、城豪邸というより城ですな新築中の家がありましたが、RCだし規模的にマンションかなー、なんて見てみたら個人邸…

    VIEW MORE

  • 05

    10月2021

    人生を変えたこと

    CATEGORY |  日常 仕事

    昨日は新築マンションの完成お披露目会を、親しい仲間向けに執り行いました 僕は CPMという資格を保有してます。CPMとはアメリカのIREMという組織が発行している、認定不動産経営管理士と称される資格です。その資格保有者仲間が集まってくれました見学後に懇親会を開催 旧来は、1ヶ月に一度、支部会という形…

    VIEW MORE

  • 30

    9月2021

    堂々完成!!

    CATEGORY |  日常 仕事

    新築賃貸マンションがいよいよ完成しました 今日も絶賛不登園中の子供がいる中、午前中は在宅でこなし、義理の母に子供をみてもらい、引渡しに行ってきました 追加工事がまだちょいちょいありますが、感無量の素晴らしい出来栄えです これから賃貸募集をして、稼働させるという、まだやっとスタートラインに立ったところ…

    VIEW MORE

  • 29

    9月2021

    新規リノベーションスタート!!

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日は妻と妻のお母さんに子供たちをお任せして、集中して仕事に取り組める日です 溜まり溜まってる事務作業をこなし、夕方からは新規のリノベーション案件の打ち合わせ ワクワク楽しみのスタートです お陰様で案件が増えて、同時に3件、また来月頃には追加で2件加わります カッコいい物件に仕上げるべく、しっかり企…

    VIEW MORE