BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 27

    3月2023

    サンルーフ事件は続く

    CATEGORY |  日常 アメ車LIFE

    ハマーh3のサンルーフから、1人ドリフのように水が降って来た事件です サンルーフ閉め忘れたっけなぁというところでしたが、この週末の大雨で、またまた濡れているのが発覚 そして思い返してみても、納車から約2ヶ月の間に何度も雨は降っている 言ってみれば先週の土曜日も大雨だったわなぁ さてさて、今朝方サンル…

    VIEW MORE

  • 24

    3月2023

    スポーツバー稼働

    CATEGORY |  日常 NBA、MLB

    先日のWBC決勝の日、私は在宅でしたが、事務所に出社していたメンバーも、我が社自慢のスポーツバーエリアのTVで観戦したとのこと時 普段より頑張って業務に勤しんでくれてますし、そんな日があってもぜんぜんOK 僕が出社してたとしても、絶対そうしただろうし、むしろみんなでそういう時間を楽しめる、愉快な会社…

    VIEW MORE

  • 23

    3月2023

    1人でドリフ、、、

    CATEGORY |  日常 アメ車LIFE

    サンルーフ付の車って初めてなんですよ 昨日は暖かかったですよね ヒノキ花粉に悩まされながらも、窓をちょい開けで、サンルーフもちょい開けで昨日は走ってました さてさて、今日の帰路のこと行きは何もなかったんですよ いざ出発!でバジャーと ドリフ大爆笑の光景ですよ、正に サンルーフの所からドバッと水が い…

    VIEW MORE

  • 22

    3月2023

    野球な日

    CATEGORY |  家族 日常

    WBC、最高の対戦カードで最高の結末、その話題に尽きるとは思いますが、もう一つ、今日は野球の出来事が 上の子が幼児野球を初めて約一年 新学期に体験に行って、少し悩んだ末に加入、いつ嫌だと言い出すかヒヤヒヤしながらも、どうにかこうにか約一年続けてくれてます そんなお世話になった先生が今日をもって異動 …

    VIEW MORE

  • 20

    3月2023

    年度末、渋滞

    CATEGORY |  日常

    当社の期は1/1〜12/31で、年と年度が変わらないのですが、多くの企業、学校役所等々が4/1〜3/31を期としているかと思います というわけで、まさに今は多くの企業が年度末、なかなかの渋滞の日でしたよ 横浜方面から代々木の事務所に向かったのですが、東名高速は首都高になる手前らへんから渋滞 先も真っ…

    VIEW MORE

  • 19

    3月2023

    卒園式

    CATEGORY |  家族

    昨日は上の子の卒園式でした 上の子なので、もちろん初めての経験 息子の成長した姿は、涙、というよりも嬉しくて笑みが溢れました 危ない、危ない、あと一歩で涙というような状態は、先生方のご挨拶ですね 先生方々は、もう涙、涙で祝辞を話してらっしゃるので、その姿に感動してウルっと来ました うちの子は途中から…

    VIEW MORE

  • 17

    3月2023

    ドライブDAY

    CATEGORY |  日常 アメ車LIFE

    車移動で楽しんだ日です 自宅→戸塚方面→調布方面→会社事務所 という感じで、ダッジチャレンジャーヘルキャットドライブを楽しみました 自宅→戸塚方面の第三京浜は、そもそも飛ばすつもりもなく、ガッツリ覆面クラウンもいたので、のんびり走行残念ながら、覆面さんにキャッチされちゃってる車輌もいました 戸塚→調…

    VIEW MORE

  • 16

    3月2023

    個室も個室で良い!

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日は事務所に来る人数が多い日 昼間から来客もあっていずれにせよこの部屋を使うので、ということで朝からミーティングルームにて業務 オープンスペースとは違い、みんなとは隔離されておりますが、これはこれで広々スペースを使え、良い感じ ただし一点だけ。 奥まったお部屋で日が入らないので、冷える冷える 足先…

    VIEW MORE

  • 15

    3月2023

    スポーツは良いね〜

    CATEGORY |  家族 日常 NBA、MLB

    野球を見るのが大好きなので、絶賛WBCが開催中、日々話題に事欠かず、ついついネットサーフィンをしてしまいます 観戦好き、と言いながら子供達がTVを制覇してるので、ネットニュースで話題やら試合内容をイマジネーションして楽しんでる感じ そんな中、米国チームとカナダチームのマイコラス選手とマシソン選手が久…

    VIEW MORE

  • 14

    3月2023

    心揺さぶるサウンド

    CATEGORY |  アメ車LIFE

    昨日は久々にダッジチャレンジャーで帰宅したのですが、1週間ぶりくらいのエンジン着火 爆音でこれぞ着火という感じ やはり心揺さぶられますね エンジン着火の音、そしてその後のアイドリングのドロドロ唸るような音、どれも魂に火が宿るが如く、まるで生き物のようなサウンドです そして運転する私も、心に火が宿るの…

    VIEW MORE