Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ
12
3月2022
私にとってはお宝です
CATEGORY | ブログ
先日、自室のクローゼットを整理していたら、奥から段ボールが出てきました。
何だこれ?と思い開けてみたら、10代に買い漁っていたヘヴィメタルのLPが出てきました
ブログ名にも入れている通り、私はヘヴィメタル大好きで、聴き始めてかれこれ30年以上になります
ヘヴィメタルというとノイジーでやかましいってイメージがあると思いますが、私が好きなのはメロディがしっかりしているやつで、具体的にはジャーマンメタルやメロディックスピードメタルです
買い漁っていたLPもそれ系が多いです
ジャケ買いとかもよくしましたね
所有しているLPレコードは200枚くらい、CDも800枚くらいはあると思うのですが、大部分は実家に置いてあって、お気に入りのものだけ自宅に置いてます

これはHelloween初期のLPですね。
有名な「Keeper Of The Seven Keys」もあります。
そしてメタル好きのきっかけとなったのがコチラ。

Xの「Vanishing Vision」。
小学6年生(1988年)に初めて聴いた時の衝撃はものすごく、この時に私の音楽性は決まったといっていいです。
あと、VHSも一本出てきました。

自宅にちゃんと動くVHSデッキがあるので、視聴することもできます
それともう一枚、私にとってのお宝がコチラ。

「Blue Blood」のLPなのですが、何と未開封です
これは私が浪人中の1994年、当時通っていたDISK UNIONというCD屋さんでたまたま見つけて即買いしました
購入額は確か8,000円くらいだったと思います
今、どれくらいで取引されているのかググってみたら、メルカリにて「半開封・未視聴」で68,000円で取引実績がありました
対して私のは「完全未開封」で保存状態は良好
もし売ったらもうちょっと上を狙えるかも