BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ

30

3月2025

恐るべき生成AI

CATEGORY |  業務効率化

全国賃貸住宅新聞を読んでいたら、ヴァーチャルホームステージングを生業としている会社の記事がありました📰

ヴァーチャルホームステージングは生成AIで作っているようで、画像をパッと見ただけでは分からないレベルです。

お値段は1画像のステージングで3000円程度。

実際に家具を設置するとなるとウン十万円かかりますから、ヴァーチャルはとってもリーズナブルです💰

 

私も仕事用でChatGPT先生を使っておりますので試しにやってみました。

元の画像はアメリカ東海岸風に仕上げたコチラのお部屋。

 

この画像を添付して「アメリカ東海岸風に合う家具を配置して」とお願して出来上がったのがコチラ。

 

並べて比較すれば偽物だと分かりますが、この画像が単品で表示されていたら本物だと分かる方はどれくらいいるのでしょうか…それくらい精巧にできております。

ちなみにこの画像、3分弱で完成です。

まさに3分ホームステージングw🛋️

 

弊社では本物のステージングをやってますが、全部の部屋をやっているわけではありません。

例えばステージングしてない部屋にPOPとして置いておくとか、募集図面にイメージ画像としてちょこっと挿入するとか、サポート的な使い方をすれば非常に効果的かと思います。

しかもこのヴァーチャルホームステージング、売買だけでなく賃貸でも展開できますから、早速やってみようと考えております。

 

しかし生成AIの進化には本当に驚かされますが…

3分でそれっぽい部屋が出来上がる時代、そりゃあフェイク画像も世に溢れるわけだよな〜と、ちょっぴり複雑な気持ちになった午後でした🌀

吉田太郎のブログ