Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ
04
11月2022
不注意連発
CATEGORY | 賃貸管理
弊社管理物件にて、宅配ボックス誤ロックトラブルが発生しました
具体的には「伝票に書いてあるロック番号では開かない」という内容で、本日現地へ行きました
荷物忘れて
現地に行く前に別アポがあったのでそれを片付けて、歩いて向かおうとカバンの中を見ると、次の場所で使う予定の部品が入っておりません…
「やっちまったか?」と思い事務所へ電話すると、しっかりと机に置きっぱなしでした
お客さんに15分くらい遅れる旨を伝えダッシュで現地へ
鍵を忘れて
5分遅刻をお詫びしつつ、鍵を取り出して宅配ボックスのシリンダーを回すも開きません
数秒固まってしまい、キーホルダーをよく見ると…

そりゃ開きませんよねー
幸いにも在宅勤務のお客さんだったため助かりましたが、こっちはダッシュでハァハァ言いながらテンパるという情けない状態でした
一時間後に再訪問し、無事開錠できてホッとしております
宅配ボックスの部品交換
開錠とは別に、ぶっ壊された宅配ボックスの部品交換もしなくてはいけません。

扉をロックする金具がひん曲げられてしまったので…

こちらの新しい備品へ交換です。

ネジ2つで止まっている簡単仕様なので、作業自体は大したことありませんでした
誰が壊したか分かりませんが、もう壊すことのないよう気を使っていただきたいと思います