BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 20

    6月2023

    プールの季節!?

    CATEGORY |  家族

    小学生になり日々新たなる事柄がある長男😊 本日は初のプール授業😳 旅行でプールに何度か行きましたが、めちゃくちゃ楽しんでいて、特別怖がる様子も無かったですが、昨日からずっと「明日は学校行きたくない…」と😓 そうとうプールの授業が嫌みたいです😳 なんでだろう!?旅行でプール普通に楽しんでるのに!?!?…

    VIEW MORE

  • 19

    6月2023

    びっくり価格!!

    CATEGORY |  家族

    いよいよ暑いですよね、この頃は! 今日は土曜日に授業参観だった子供が振替休日だったため、子守をしながらの日。 と言いつつも、振替休日だった上の子は週末で疲れ果てて家に滞在。休みじゃないけど上の子が休みなら保育園行かない!と駄々る真ん中を僕が子守😝 赤子と妻はまだ外に出れないので長男と待機です。 とま…

    VIEW MORE

  • 14

    6月2023

    小学生との会話

    CATEGORY |  家族

    今朝の息子の送りにて 小学生一年生ですが、通学路で危険な道を渡らなきゃいけないので、そこだけ送りをしてます 親バカと思われようがなんだろうが、家から30秒のその道を渡るのを見届けるだけのことなので、これはやってます 今日も見送りに出たら、近所の上の学年の子から、 「〇〇君のお父さん、ドンチッチだ!」…

    VIEW MORE

  • 13

    6月2023

    ごっちゃごちゃごちゃ!!

    CATEGORY |  家族 日常

    週末に第三子と妻が無事退院し、5人家族生活がスタートしました 妻が退院し一安心、と思ったものの、1ヶ月検診までは外出等、無理はしてはいけないと そりゃそうですね、しかし恥ずかしながら、そんなことはすっかりと忘れてしまっていたのが本当のところです 第一子、第二子の時は、妻の実家に暫くいたので、そういう…

    VIEW MORE

  • 08

    6月2023

    妻はすごい!!

    CATEGORY |  家族 日常

    第三子が産まれ、妻は入院中のためンオペ2人育児中なのですが、アレコレしてると本当にあっという間に時が過ぎる、、、 それでもぜんぜん完璧にこなせてなくて、やべアレ忘れてた、コレ忘れてた、アッ!洗濯物〜、、、 みたいな やっと一息、すごいな〜妻は、なんだか疲れてるな〜、イライラしてんなー、なんて思ってし…

    VIEW MORE

  • 06

    6月2023

    ロクロクの日

    CATEGORY |  家族 日常

    当社のブランド、KS66 そして今日は6/6 まさにロクロクの日ですね そんなロクロクの日に、第三子が誕生してくれました ロクロクの日に産まれてくれる、なんて縁起の良い子なんでしょう 我が子たちは全員僕の大好きな演技の良い日取りの産まれなんです まず長男は23日 23は僕がこの世で一番好きな数字、マ…

    VIEW MORE

  • 31

    5月2023

    すんごい久々!!

    CATEGORY |  家族 日常

    あれ?? アプリ内に5/31に投稿したはずのブログがアップされずに保存になってました 文章読み直しても、途中で寝落ちでもないし、最後のひと押し、投稿まで完了してなかったんですかね せっかくなので載せます そろそろ新たな家族を迎える日が近く、妻は動くのが大変そう というわけで今日の上の子の野球の引率に…

    VIEW MORE

  • 30

    5月2023

    運動会!

    CATEGORY |  家族

    週末は晴天に恵まれ、小学校に上がった上の子の初の運動会でした 昨日はその振替休日とあって、在宅からの出掛けに連れてく、からの在宅でやり、疲労困憊で寝落ち 小学校の運動会、在校生たちにとっては久々の公開運動会、我が子にとっては初の経験 大盛り上がりな雰囲気の中、保育園児だった時はイベントごとが苦手だっ…

    VIEW MORE

  • 24

    5月2023

    ウォーリーを探せ!!

    CATEGORY |  家族 日常

    ウォーリーを探せ! 懐かしくないですか 今日たまたま本屋さんに寄ったんです。厳密に言えば、出先でトイレに寄って、そこに本屋さんがあったので、小1の子供のための何か見てみよう、と寄ってみたんです 児童書コーナーを覗いていると、平置きで ウォーリーを探せ が置いてある ビックリです!まだあったんですね平…

    VIEW MORE

  • 15

    5月2023

    久々の2人

    CATEGORY |  家族 日常

    本日は妻の誕生日 子供2人を義理の母に預けて、近所のフレンチにディナーに行かせてもらいました 思い返してみても、2人だけでディナーに出掛けたのなんて、いつぶりでしょうか 少なくとも、下の子が産まれてからは、2人だけで、というのは無いですね 会話はどうしても子供たちの話になりますが、それでも2人だけの…

    VIEW MORE

  • 09

    5月2023

    ノンアルビール三昧

    CATEGORY |  家族 日常

    引き続きGWの話 前半の土日で保育園卒園式の謝恩会で仲良くなった家族グループとピザ作り体験からのピクニック、からのお宅お邪魔して宴会という流れを過ごしました 3月の謝恩会からはや3回目 子供達も大人も楽しくて、本当にこのご縁に感謝です 私もすっかりアルコールが飲めないキャラも認定され、ノンアルビール…

    VIEW MORE

  • 09

    5月2023

    連休ボケ、いかんいかん!!

    CATEGORY |  家族 日常

    昨日から稼働してましたが、ブログ投稿をすっかり忘れてました連休ボケですねいかんいかんです さて、GWは子供たちにとって初体験のことが2つできました 一つはデイキャンプ以前参加してた朝会仲間とその家族、総勢18人で、川沿いのキャンプ場でバーベキューしてきました 川遊びというのは、子供たちにとっては初め…

    VIEW MORE

  • 02

    5月2023

    海老名一人旅

    CATEGORY |  家族 日常

    明日の連休初日は、朝会メンバーとのデイキャンプです 秦野のさらに奥、みたいな所へ行きます 明日の下りの東名高速はだいぶ渋滞が酷そうなので、午前中で仕事を切り上げて、子供が学校から戻ったら、中間地点の海老名のホテルへ前泊です なぜ題名の一人旅なのか 電車大好きな子供たちは、海老名となれば当然に電車で行…

    VIEW MORE

  • 02

    5月2023

    ピザ屋さん

    CATEGORY |  家族

    子供たちのピザ作り体験に週末行ってきました ドミノピザにて、こんな体験をさせてもらえるなんて、知らなかったです 保育園時代の子供たちと総勢8名くらい!?のピザ作り体験 何がすごいって、それを指導するドミノピザのスタッフさんたち 恐らくアルバイトの子たちでしょうし、特別幼児に接する勉強とかをしてるでも…

    VIEW MORE

  • 19

    4月2023

    納得いくまで

    CATEGORY |  家族 日常

    現場から帰って来て在宅でスタートするか、というタイミングで下から聞こえてくる揉め事 子供が、使用後の公園遊具のチケットを無くした、ということで母と祖母を困らせている ここにしまったはずなのに、無い、見つかるまで何もしないと 母=妻は下の子のお迎えの時間、祖母=義理のお母さんは、お父さんの晩ごはんを作…

    VIEW MORE

  • 06

    4月2023

    地位が人をつくる

    CATEGORY |  家族 日常

    そんなような名言があったかと思います 今日は上の子の小学校入学式 つい2週間前に保育園の卒園式だったのですが、題名の名言のとおり、今日はなぜだかとても頼もしく見えました 特に英才教育はしてなく、これからもそんなことをする財的余裕も、エリートに育てたい気持ちもありませんが、ただただ毎日が楽しいという風…

    VIEW MORE

  • 06

    4月2023

    依存してるな、、、

    CATEGORY |  家族 日常

    2泊目の旅館での出来事、WiFiがめっちゃ弱かった件 旅行先では子供たちにガミガミ言わずにiPadで YouTubeとか見せてあげてます家だとどうしてもガミガミ言っちゃいますからね旅先くらい子供たちもしたいように過ごさせる、というか自分がのんびりしたいですからね しかし、2泊目の旅館はなかなかWiF…

    VIEW MORE

  • 04

    4月2023

    未知の世界

    CATEGORY |  家族

    上の子が卒園して、謝恩会があったのが2週間前 コロナ禍でまったく他の子の親御さんに接する機会が無かった中、初の謝恩会で盛り上がり、同じ小学校に上がる親同士で、ホームパーティーを週末に開いていただきました 仕事等利害関係の無い人たちとの触れ合いって、学生以来 僕は高卒ですから、かー、の棒がすごく長くな…

    VIEW MORE

  • 04

    4月2023

    夢中で、

    CATEGORY |  家族

    子供の進学祝いで箱根に来ておりますが、いよいよメインの箱根登山鉄道に乗る日 並んで待って、かぶりつき席をゲット 無我夢中で運転席を見つめる2人なのでした

    VIEW MORE

  • 22

    3月2023

    野球な日

    CATEGORY |  家族 日常

    WBC、最高の対戦カードで最高の結末、その話題に尽きるとは思いますが、もう一つ、今日は野球の出来事が 上の子が幼児野球を初めて約一年 新学期に体験に行って、少し悩んだ末に加入、いつ嫌だと言い出すかヒヤヒヤしながらも、どうにかこうにか約一年続けてくれてます そんなお世話になった先生が今日をもって異動 …

    VIEW MORE