BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 19

    11月2021

    懐かしの、、、

    CATEGORY |  日常

    今日は秋葉原界隈に出没しました 目的地に向かい歩いていてふと目に入ってきたのが、、、 伝説の坊や、オノデン坊やです 私の世代(40前後)の人たちは、かなり記憶に残っているCMソングだったのではないでしょうか 「オノデン坊やは〜(が〜、だったかも)未来と遊ぶ〜」「電気の世界を駆け巡り〜」みたいな歌だっ…

    VIEW MORE

  • 18

    11月2021

    久々の事務所で事務作業

    CATEGORY |  仕事

    今日は久々に終日事務所で打ち合わせやら事務作業やらで過ごしました 捗るのはやはり在宅で1人でやる時間の方が捗りますが、やはりコミュニケーションや雑談ができるのはとても良いですね そんなこんなで、少々遅いペースながら、事務作業をこなしました 番頭さんとも引き続き、今年、来年、再来年くらいまでの話もでき…

    VIEW MORE

  • 17

    11月2021

    アレルギー治療追加

    CATEGORY |  日常

    今日は新たな舌下免疫療法のスタートのために、毎度毎度のクリニックへ もう先生にも長くお世話になってますまぁ病院なので常連になりたくないですけど、こればかりは自分の身体なので仕方がないですね さてさて、スギ花粉の舌下は初めてもう2年以上になりますが、今回はダニアレルギーの免疫療法スタートです 検査の結…

    VIEW MORE

  • 16

    11月2021

    座学!!

    CATEGORY |  仕事

    今日は久々に座学で講義を受けてきました マンションリノベーション実践知識 こちらが発刊されたのが2020年のようですから、ここ2年ほどでできた講義なのでしょうし、そんなようなことを言ってました それだけリノベーション分野というのが市場的にも伸びてきているということの表れですね 今までは勘とセンスと経…

    VIEW MORE

  • 15

    11月2021

    ボンレスハム

    CATEGORY |  日常

    今朝はまたまたスーツで出掛けるべく用事があったので、スーツを着用 しかしここ最近、本当に最近なのですが、急激にお腹周りが出てきた感じ 案の定、スーツを着てみたら ボンレスハム状態ですパツパツ なかなかスーツを着る機会が無くなり、最近自覚症状がありつつも抑えられない食欲そして常々運動不足、というか運動…

    VIEW MORE

  • 12

    11月2021

    お初の場所

    CATEGORY |  仕事

    今日は検討案件の現地確認で、初めての駅に行ってきました その場所は「石神井公園」駅、西武池袋線の急行停車駅です 駅周辺は再開発されており、また今後も再開発をする予定で、すごく立派な駅でした 駅ビルなんかもありましたね 池袋へのアクセスはもちろんのこと、副都心線、東横線と直通になってますので、渋谷方面…

    VIEW MORE

  • 11

    11月2021

    久々のライブセミナー

    CATEGORY |  仕事

    ここ2年ばかりコロナ禍でライブでのセミナーが無かったり、あっても自分がzoomセミナーに慣れ過ぎた向きもあって、なかなかセミナーに足を運ぶことがありませんでした しかし今日は久々にすごく尊敬する経営者が登壇するセミナーとあって、現場の熱気も感じたく、ライブで参加してみました zoomの気軽さは何にも…

    VIEW MORE

  • 10

    11月2021

    ワーケーションDAY4

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    いよいよ妻の有給休暇に合わせた旅行も本日で終了 社員さんたちがしっかり頑張ってくれているお陰で、ワーケーション、というかほぼ方バケーションな4日間を過ごせましたスマホでちょちょいのやり取りで、乗り切ることができましたというよりも、なんか周りが気を遣ってくれて、ゆったり過ごさせてもらった4日間でした …

    VIEW MORE

  • 09

    11月2021

    ワーケーションDAY3

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    ワーケーション3日目です 新築中のマンションの水回りだけそろそろ決めないと行けない、ということでそんなやり取りをしながらも、子供たちと一緒に今日も箱根登山鉄道に乗りまくりの日でした 集中したい時は「お父さんこれからお仕事で携帯しばらく見る時間でーす」というと絡んできませんそもそも電車に夢中だし、妻も…

    VIEW MORE

  • 08

    11月2021

    ワーケーションDAY2

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    昨日から箱根の強羅に来させてもらってます 妻がプラチナウィークと言って、一年の中で有給休暇を3日分消化する日を予め年度初期に決めとく感じの休暇ですなのでスケジュール的には4月とかから決まってたこと 子供たちが箱根登山鉄道が大好きなのと、親族でバケーションレンタルの権利を持ってる人がいるので、それを拝…

    VIEW MORE