BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

  • 22

    3月2022

    寒の戻り、、、

    CATEGORY |  日常

    寒の戻りな本日寒暖差が激しく、体調面でダメージを受けますね 日曜日に家族みんなで定番の羽田空港野展望デッキに行っていたのですが、昨日から顔がヒリヒリするほどの不快感と、洪水の如く止めどない鼻水 この顔がヒリヒリする感じは、スギ花粉ではなくヒノキに反応しまくっている感じですな 鼻は完全に崩壊しておりま…

    VIEW MORE

  • 19

    3月2022

    Bリーグ

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日は日中は「ランサーズ」というフリーランスの人と直接やり取りできるサイトを利用して、当社の物件のブランドロゴ作成の依頼手続きをしてました 初めてのことなので、探り探りではありますが、コンペがスタートして、早速たくさんの応募をいただいてます 既に、お気に入りのものもありますが、まだ完璧にピンと来るも…

    VIEW MORE

  • 18

    3月2022

    決済スーツ

    CATEGORY |  日常 仕事

    本日は決済。メインバンクさんの場所にての決済なので、久々にスーツに身を包んでみました 何回かブログにも載せてますが、たまーに、だけ着るといい気分なもんですでももう本当に、たまーーーに、で良いです こういう時はスーツ、と明確に決めてるわけではないのですが、さすがにメインバンクでの決済、となるとスーツと…

    VIEW MORE

  • 17

    3月2022

    ザ・アメリカンビンテージ

    CATEGORY |  日常

    お世話になってるショップの店員さんが、3月をもって異動、という連絡をいただいていたので、ご挨拶に寄ってきました アメリカンビンテージ路線に舵を切って、決済の時とか以外はスーツを脱ぎ捨てた私 とはいえ仕事着はテンション上がるものを身に付けたい、ということからのスタートでたどり着いたショップです 正にこ…

    VIEW MORE

  • 16

    3月2022

    刺身美味し!!

    CATEGORY |  日常

    今日は会計事務所の人が来社しており、流れで事務所にいた皆んなでランチに行くかということでランチに さっぱり行きたい気分だったので、刺身の定食をチョイス 鯛のお刺身は出汁で鯛茶漬けにしても良いとのこと そしてご飯おかわり自由 豚汁もお代わり自由 豚汁をいただいてみると、これはお代わり自由なレベルじゃな…

    VIEW MORE

  • 15

    3月2022

    お初!!つくばエクスプレス

    CATEGORY |  日常 仕事

    本日は柏市の戸建の内装打ち合わせからスタート 次が横浜の青葉台の方と、ぜんぜん違う場所なので、内装屋さんと別々に車で移動はお互い無駄だな、移動中も打ち合わせができる、ということで内装屋さんの車で移動させてもらう運びとなりました スタートの物件が柏市の物件なので、そこまでは電車移動 実は密かに楽しみに…

    VIEW MORE

  • 14

    3月2022

    良い陽気!

    CATEGORY |  日常

    暖かい日でしたね〜 本格的な春到来、というところでしょうか にしても、花粉症の私はかなりキツいです暖かくなることはとても嬉しいんですけどね 今日はTシャツに薄手のジャケットで過ごしました このくらいの、暑すぎず、寒すぎず、半袖に薄手の羽織物一枚の脱ぎ着で調整するくらいの陽気が最高に気持ち良いです 気…

    VIEW MORE

  • 10

    3月2022

    月初ミーティングからのランチ会

    CATEGORY |  日常 仕事

    今月は予定していた月初ミーティングが、僕の子供の保育園休園でリスケにしてもらい、本日の開催でした リモートワークが進んであり、当方でもリモートでやってますが、個別個別に会うではなく、一同に揃う雰囲気も、やはり活気があって良いですね 皆さんからパワーをもらいますし、やはり人は1人では生きていけないのと…

    VIEW MORE

  • 09

    3月2022

    good-bye白馬

    CATEGORY |  日常 仕事

    当社は長野県の白馬村で宿泊施設とアパートを営んでいるのですが、アパートの一室を自社利用していました 宿泊施設の運営で、冬は結構入り浸りになっていたこともあり、アパートの一室が重宝しておりました しかし昨今のコロナ禍において、宿泊施設の運営は断念それに伴ってアパートに行く機会もほぼなくなり、僕がゴール…

    VIEW MORE

  • 08

    3月2022

    仲間との契約

    CATEGORY |  日常 仕事

    本日は仕入れの契約を2件させていただきました 僕はCPMという資格を保有してますが、その資格運営団体の仲間からのご紹介の案件です CPMという資格は不動産投資経営にかかわる内容の勉強であり、アメリカで運用されてる資格になりますなので、このホルダーは大半はコンサルティングの会社、収益不動産専門に扱って…

    VIEW MORE

  • 07

    3月2022

    恐るべき季節

    CATEGORY |  日常

    あの季節です辛い辛いあの季節 そう花粉がぶんぶんぶん、ハチが飛ぶ、ばりに飛びまくっておる季節 舌下免疫療法を始めて3年くらいになりますかね 今のところ、まだ効果的面というわけではなさそうです いや〜、今シーズンはキツい アレルギーの薬を服用し、免疫療法はもちろん継続してますが、容赦ない鼻水の交戦が私…

    VIEW MORE

  • 05

    3月2022

    集中して事務作業

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    今日は土曜日ですが妻が休みを取ってくれたので、僕はいよいよ今週溜まってしまった仕事を片付けるべく、事務所に来ました 在宅でも1人だったら集中できるんですがね 子供たちがいるとさすがに、、、なことをやりたかったので 今は今の業務の振り返りと、新規の業務の立ち上げを模索してるのですが、そういう考える仕事…

    VIEW MORE

  • 04

    3月2022

    防音室

    CATEGORY |  日常 仕事

    次の新築賃貸マンションは石神井公園近辺に作ります いつも物件を建てる土地を選定する時に、その土地でどんなコンセプトが浮かぶかを重要視してます なかなかマンション用地は探すのが難しいし、どんな案件でもプランと収支が合えば喉から手が出るほど欲しいのですが、コンセントが浮かんでこない土地についてはそこはご…

    VIEW MORE

  • 03

    3月2022

    別世界、、、

    CATEGORY |  日常 仕事

    住む世界が違う、、、 とは正にこんな界隈のことを言うのかもしれません ご紹介された買取の相談案件の内見に出掛けたのですが、その場所は広尾最寄は違う駅ですが、自宅からのアクセスが良いのが広尾駅の方で、ここから歩いて行けるので さて、駅から有栖川公園、高級スーパーのナショナル麻布を通り、丘の上に登って歩…

    VIEW MORE

  • 02

    3月2022

    ツキが変わる!

    CATEGORY |  日常 仕事

    今日は妻がお休みのため、休園中の子供たちを任せて、月曜に出来なかった内見へGO にしてもビックリするくらいナビがアンポンタンな案内をします この先、右方向と言ってたのに、突然次に左方向ですとか無茶振りの案内 その後もなかなか大きなクエスチョンマークな案内を繰り返されながらも無事に物件に到着 そんな中…

    VIEW MORE

  • 01

    3月2022

    快晴で気分晴れる!!

    CATEGORY |  家族 日常 仕事

    さてさて、またまた休園のため子供の面倒を見ながらの仕事な日々の始まり 元気満タンの子供たちは容赦なく攻めてきます 先ずは大好きな電車に乗せにGO そうでもしないとそもそも自分の仕事がスタートできません 沿線の電車の車両基地があり、たくさん電車が見える駅にGO そこでワッフル買って、電車見ながらそれ食…

    VIEW MORE

  • 28

    2月2022

    切り替え、切り替え!!

    CATEGORY |  家族 日常

    本音を赤裸々に書こうというところなので、本当のところで書きます 今日はなかなか集中ができず、ぜんぜん捗りませんでした 今朝、子供達を保育園に送りに行くと、片方のほうで、、、 「園児に陽性者が出たので、閉園になるかもしれません、今日はお預かりできますがどうなることか、こちらも区からの指示待ちなので、、…

    VIEW MORE

  • 25

    2月2022

    新500円硬貨!?!?

    CATEGORY |  日常

    いや、正直ぜんっぜん知らなかった 新500円硬貨があるらしい とあるコインパーキングで、新500円硬貨使用できません、と ん??いやいや、新500円でもう何年前だよもう旧硬貨がないだろ、もはや なんて思いながら、それこそたまたま硬貨でお財布がパンパンだったので、硬貨で払いたく、並んでる人もいないし、…

    VIEW MORE

  • 24

    2月2022

    北の大地を目指した理由

    CATEGORY |  日常 仕事

    前回まで3回に渡り、日頃より内装工事でお世話になっている職人さんたちとの慰労旅行について書きましたが、本日で最後のこのネタになります 当初の目的地は北海道は札幌。宮崎は急遽の振替地です ではなぜそもそも北海道に行こうと思ったか 第一に、一番お世話になっている現場監督さんが大のジンギスカン好き、そして…

    VIEW MORE

  • 23

    2月2022

    北の大地の代替え地

    CATEGORY |  日常 仕事

    さてさて、北の大地には行けなかったことを書きましたが、その代替え地は、、、 先ずは即日で航空券の空席7つがあること、次にある程度知ってる行き先、これは僕がアテンドする身なので、まったく知らないところはさすがにマズい そんなこんなをやってると、結果的に行き先は はい、先月も行った宮崎です 札幌までの飛…

    VIEW MORE