Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
19
10月2022
ダラスUSA
弾丸白馬村からの翌日、アメリカはダラスへ飛びました![]()
![]()
4、5年ぶりのアメリカです![]()
![]()
保有するCPMというアメリカの資格のカンファレンスが年1であるのですが、コロナで渡米できてませんでしたのでね、久々の渡米です![]()
![]()
インフレ+円安で、日本から行く身としては超物価高![]()
まぁそれを肌で味わうために渡米してきたので、いちいち驚いて、いちいち高さに泣きそうになる![]()
それで良いのです![]()
![]()
着いた初日は現地の知り合い、アジア系のアメリカ人にランチに誘っていただきました![]()
ベトナム料理です![]()
![]()
時差ボケ、長時間フライトの疲れ等々、アジア料理が身に染みて、本当に嬉しかったです![]()
![]()
それこそ若い頃は、渡米すれば毎度のアメリカンフードでぜんぜんOK、大歓迎でした![]()
![]()
今は無理ですね![]()
アメリカ
っぽいものを率先して食べたいとか、そんなマインドぜんぜん無いです![]()
![]()
中華系のスーパー、ベトナムのスーパー等々も連れて行ってもらいました![]()
![]()
スーパーがあるくらいですから、当然住んでいる人が多いということです![]()
![]()
ダラスというなかなか観光で来ることのない地に、中華、ベトナム等、コミュニティが出来上がっていることが凄いですよね![]()
![]()
外に出ることが正義
というわけではないですが、外に出てコミュニティが出来るほど大きくなる人種のパワーというのは、それは尊敬の念を抱きます![]()
![]()
夜はカンファレンスのウェルカムパーティー![]()
![]()
ものすごい盛り上がりで、パワーを感じました![]()
![]()
ちなみに、日本からの便の機内から出た瞬間から周囲にマスクはいません![]()
たまーに空港職員の人がしてるくらい![]()
![]()
街行く人も、カンファレンスも、旧来通り密で大声で、と当たり前の姿に戻ってます![]()
![]()
そういうのも含め、やはりパワーなんでしょうね![]()
![]()
やはり外を見てみるのは良いですね![]()
![]()
パワーを感じられただけでも、来て良かったです![]()
![]()


