Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
28
1月2022
アドブルー
CATEGORY | 日常
僕の車はディーゼルエンジンなのですが、突然こんな警告が![]()
![]()
AdBlueがどーちゃらこーちゃら![]()
![]()
何だこれ![]()
はじめての症状だぞ![]()
![]()
どーやらディーゼルエンジンで出る排気ガスをキレイにするためのやつみたいで、今までは点検や、メンテの度に補充されてたので気付かなかっただけで、定期的に補充しないといけないようです![]()
![]()
ディーラーまで行くのも少々億劫なので、近くのガソリンスタンドに行くと、、、
扱ってない、もう一つ行くところに電話してみたら、、、
扱ってない![]()
![]()
え、そんなレアものなの![]()
ガソリンスタンドで気軽に系じゃないのか![]()
![]()
ということで、思い付くガソリンスタンド片っ端から電話するも、扱い無しばっかり![]()
![]()
なるほど、なかなか扱ってないないものなのね、ということでこの段階でネットで調べてみました![]()
![]()
取り扱い有りのところを見つけて、一応TEL。すると、、、 取り扱いはあるのだけど、今は在庫無しで、入荷も未定![]()
![]()
え
そんな感じなの![]()
![]()
アドブルーについて調べてみると、これが完全に無くなると、エンジンかからなくなるらしい![]()
![]()
それは中々ダメだな
ということで、ディーラー担当者さんに連絡![]()
![]()
ぜんぜんどこも今市場にはないみたいですね、お店まで持って来てくれれば有るので大丈夫ですよ、と![]()
![]()
良かった、良かった、さすがにディーラーでも在庫無しだったらどうなることやら![]()
![]()
すぐ行けるわけじゃないし予定あって200キロくらいは走りたいんだけど、大丈夫ですかね
との問いに、
減ってくると、あと何キロ走行可、とか出てくるので200くらいぜんぜん大丈夫です、と![]()
![]()
そうか、そうか、それは一安心![]()
![]()
あと何キロ、なんてドキドキは味わいたくないので、予定が空いたらディーラーにやってもらいに行くことにします![]()
![]()
とはいえ、そういう話を聞くと、あと何キロ
という時限爆弾みたいなスリルも、少し味わいたくなっちゃうんですけどね![]()
![]()
ま、そんな余計なスリルは辞めておきます![]()
![]()
