Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
25
3月2024
なんだか泣けてくる♪
なんだか泣けてくる、思わず泣けてくる♪
なんて歌があったかと思いますそんな気持ちになった日曜の午後です
ハマーh3の入替にずーっと悩んで、色々心の葛藤をして、最終的に家族と一緒に見に行って決めたい、と話をしましたが、、、
結果、誰もついて来てくれませんでした(妻は子供の面倒を見るので仕方がないですが)
まあでも、それが正解なんですよ車は移動手段の一つです
それ以上でもなきゃそれ以下でもない
つまり、家族からしてみれば、どうでも良いことなんですよ
安全に移動できればOKなのです
まあ今回その安全というのに拘りたくて、入替を考え始めたワケですが
高校、大学生の時かな~、ハマーにめちゃくちゃ憧れました青春時代の憧れを実現できて、素晴らしいことだったのですが、とはいえ古い車両なので安全面には不安有りで
もうそういうマインドになっちゃうと入れ替えたくて、、、 そしてずーっと年始くらいから迷走してたのですが
こんなに悩んでた、そして心の葛藤(贅沢はしちゃいかんというね
)、全てが吹き飛んで、何だかとても虚しくなりました
自分以外の人からすれば、どーでも良い物、なのに結局は贅沢な物を選んでしまう自分
何くそ、好きな車くらい贅沢なの買わせてもらっても良いじゃないかそのくらい好きにさせてくれ
と開き直りのような感情
その反面、結局自制心がなかったな、何でこんな贅沢な一品じゃなきゃいけないんだと自分を責め立てる気持ちがとても大きくなり
全てがどうでも良くなり、もう引くに引けない自分もいたりして
家族も見たい、ということで時間を空けといてくれた営業マンから「あれお子さん達は来なかったんですか
」と罪なき言葉
そりゃそうだ、家族達にも見せて、家族の意見で最終決定したいから日曜日時間を作って下さい、とお願いしたのは自分
そういうのも含めて、もう虚しくて、虚しくて
「あ、家族は全て僕に任せてくれるみたいなので、もう今日決めます。というか、ご提案していただいたGLEでお願いします。」
(どーでも良い的な感じで、誰もついて来てくれませんでしたー、あははもう良いんです、散々悩んだ自分がアホらしい、探し疲れました、悩み疲れました、ヤケクソでコレにします)←という本音は打ち明けられず、とてもそうは言えませんでした
ホント、これを読んでくれてる人、僕がそこそこ有名な人だったら、大炎上でしょうね
は中古とはいえベンツ買うくせに何言ってんの
的な
バカじゃね
なら買うのやめろよ
結局は自慢だろ
贅沢なことしておいて何言ってんだよ的な大炎上パーティーだと思います
でもね、ここは本音を曝け出すブログなので、本音を書くのですよ
いろーんな葛藤、虚しさに溢れている&自責の念、というリアルな気持ちを
誰が喜ぶでもない、それなのに大金を注ぎ込む。誰に誉められるでもない、むしろ非難はあるかもしれない。自分自身で、まだ贅沢品に手を出す時じゃない、と決めてたのにそれを破る、、、等々
挙げたらキリがないんです
そもそも安全性に不安が出てきたから、なんて言ってるけど、ただただ自分が買い替えたくなって来たのを、もっともらしい言い訳にしてんじゃないのなんてそもそものキッカケですら、自問自答し始めました
なんだかそういう自分という生き物が、虚しくなった日曜の夜、、、
なんだか泣けてくる、思わず泣けてくる♪頭の中でこの曲が流れまくって、、、
でもその続きの歌詞は、
明日もがんばろうぜ♪
で、今日を迎えたのでありました