BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Taro Yoshida BLOG吉田太郎のブログ

08

1月2022

「マン管・管業」ダブル受験への道

CATEGORY |  法律・資格

昨日、全体ミーティングにて各スタッフの年間目標発表がありました。

 

 

私が設定した年間目標、それは…

 

マンション管理士と管理業務主任者のダブル受験&合格です❗️

 

 

上司から「毎年何かしらの資格を受けよう(≒目標を立てよ)」と言われていたものの、2020年2月の住宅ローンアドバイザー(まぐれ合格)以降、きちんとした目標を立ててませんでした。

 

マン管は実は以前から関心があったので、会社の人には言ってませんでしたがコソ勉してました✏️

 

でも「受けよう!」って気持ちまでいかず、勉強も集中せず、長続きもせず…😔

 

 

気持ちにスイッチが入ったのは、昨年末最後の全体ミーティングでした。

 

上司から「年明けに年間目標を発表してもらいます」との話があった時に、「全体発表で『やります!』って言えばもう引き下がれなくなるし、自分を追い込むきっかけにもなる」と思い決心しました❗️

 

 

 

■合格率と勉強時間

 

合格率はどれくらいかというと、管理業務主任者が23%前後。

 

宅建(15%前後)と賃貸経営不動産管理士(30%前後)の間くらいって感じですね。

 

マンション管理士の合格率は、何と8%前後😵

 

小手先の勉強では絶対に受かりませんので、きっちりと計画を立ててやるつもりです🗓

 

 

必要勉強時間がどれくらいか調べてみたところ、ダブル受験で700時間程度みたいです。

 

これだけ聞くと無理って思っちゃいますが、試験日から逆算すると月70時間、週に落とすと14時間、日に落とすと2時間。

 

毎日2時間は確かにハードですが、今年のもう一つの行動目標と実践すればできなくもないと思っております😤

 

 

 

■もう一つの目標

 

それは「時間の使い方」、具体的には「スキマ時間の活用」です⏳

 

在宅勤務になってから通勤時間が減った反面、家事は激増しました😅

 

朝はお風呂掃除、食器洗い、部屋の掃除機、洗濯。

 

夜は食器洗いのみ(でも量が多い)。

 

これだけでたぶん1~1.5時間はあります。

 

それ以外にお風呂に入っている時間やちょっとゆっくりしている時間も合わせれば十分できる!…って思いこんでます😏

 

実際にここ1週間くらい実践しているのですが、意外としっかりできております😁

 

 

 

■教材選び

 

今回の勉強でもう一つ重要なことがあります。

 

それは教材選びです📚

 

宅建と賃貸不動産経営管理士の時は、オーナーズエージェントさんが提供しているスタケンという教材と一問一答アプリを使って8割超の正答率で合格できました。

 

特に一問一答アプリは約13,000問やり、かなり自信がつきました👍

 

今回はどうかというと、宅建ほど認知度がない資格のせいか、コレだ!っていう教材が見つからず、無料お試しで2社ほどやっております💻

 

そのうちの1社はちょっとダメだったので、もう1社の方でやろうかなと思いつつも他にないかと思い、外出した帰りに新宿にある紀伊国屋に行って、テキスト見てきました。

 

 

 

宅建ほどではありませんが、全部で7種類くらいありましたが…

 

 

ハッキリ言って、どれがいいのかよくわかりません😅

 

手ぶらで帰るのもどうかと思い、決まるまでの繋ぎで1冊買ってきました。

 

 

 

これにした理由は、出る順英単語みたいになっていて、必要情報が箇条書きになっていたからです✏️

 

 

これを声に出して読んで音声データにして、スマホからワイヤレスイヤホンで聞けるようにします👂

 

録音作業は勉強時間にもなるし、繰り返し聞けるので一石二鳥というわけです😼

 

…ま、これだけで合格できるとは思ってないのであくまで繋ぎということで、早く教材決めてスタートしたいと思います❗️

吉田太郎のブログ