BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

27

9月2021

登園拒否

CATEGORY |  家族 日常

子供が登園拒否になりまして、、、ガーン

登校拒否とまではまだいかない年齢なので、登園拒否でございますショボーン

実際は先々週後半から様子がおかしくて、これは単なる嫌々じゃないな、とびっくり

どうやら初めて??園で大きな(子供にとっては)喧嘩をしてしまった模様キョロキョロ

早生まれで同じ学年では月齢が一番下の息子は負けてしまったようですガーン

まあこれからもたくさん喧嘩なんてするから、と大人は思うものの、どうやらトラウマのようで、なかなか登園できない様子ショボーン

先生も親身に相談に乗ってくれて、ここは一段階成長する機会だから、何とか連れて来てくれれば、乗り越えるフォローをします、と言っていただき、どうにか園に足が向くよう試行錯誤を繰り返してましたが、いよいよダメだな、という感じガーン

この子は少し個性的な部分があるので、今後小学生、中学生となった時に、不登校があり得るな、と思っていたものですから、僕としては少し早い不登校の予行練習、ということでまあとりあえず1週間ほど不登園で良しとしましたキョロキョロ

不登園で良しとした今朝から、朝は元気になり、ハキハキした幸せな声が聞こえて来ますニコニコ

うーん、こんなに朝が生き生きになるなんて、子供なりに悩んでいたもんなのかなぁ、と考えさせられますショボーン

さて、不登園でただダラダラ過ごすのは良くないので、お父さんの仕事について来い、ということで今日は新築中の現場確認と、検討中の土地を見に行きましたニコニコ

現場では必ず挨拶をすること、駅からの徒歩で根を上げないことを命じ、いざ同行ニコニコ

そういえば僕が子供の頃って父は土曜が仕事は当たり前の頃。日曜だって仕事が入っちゃった時に、職場に行ったことあったなぁ、なんて思い出しましたニヤリ

そもそも幼い頃は他界した祖母と僕はよく一緒にいて、その頃は祖母がまだ代表をやっていた時代。

今思えばかなり生意気に、社長室が僕の遊び場でしたてへぺろ

そう思えば、登園拒否というネガティブな状況ではあるものの、仕事に同行させるのも悪くないな、と思いましたニコニコ

一現場目の新築現場ではしっかり挨拶をさせ、次の現場の土地では、〇〇だったらここに何を建てたい!?!?なんて会話をしながら、少しだけ社会科見学になったかな!?なんて思いながら過ごしましたニコニコ

さて、ここに何を建てたら良いと思うか!?の質問には「ジェットコースターが良いんじゃないかな」と破天荒な答えが返って来ましたポーンポーン

さすがに実現不可能なのですが、子供の奇想天外な発想って、おもしろいものですニヤリ

さて、明日も現場に連れて行くしかないかなニコニコ

登園拒否に応じるのは、甘やかしか、子供のためか、賛否両論あるし、どちらが正解かはわかりませんショボーン

最善策なんてわからないし、思うように進まないのが子育て、はたまた人生ですねニヤリ

仕事だって何だって、思うように進むことの方が稀なわけです。なのでその時々で置かれた状況に精一杯対処していくことがベストかと思います。というかそうすることしかできないしニヤリ

心を鬼にして無理矢理連れて行くこともまた正解かもしれないし、子供自身が行く勇気を持ってくれることを少し待ってみること(僕は後者を選択)が正解かもしれないし、そんなの誰にもわかりませんキョロキョロ少なくとも僕にはわからないキョロキョロ

ただどんな状況でも臨機応変に対応し、それを楽しむ!!そして大人の仕事って、意外と大したことしてないんだぞ、ということを知ってほしい社会科見学ですニコニコ

仕事を軽んずるわけでは決してありません。ただ子供の頃に想像していた、なんかとてつもない、絶対に自分にはできないのでは?と漠然と思っていた、仕事ってそんなイメージだったのですが、そういう意味では大したことは意外とやってないと僕は思ってますニヤリ

なので、お父さんすごいだろ!?頑張ってるだろ!?なんて言う気はサラサラなく、むしろ仕事って大したことないだろ!!楽しめば良いんだよ、ということを教えたいニコニコ

ただし人と絡む時は挨拶と感謝、これだけはしっかりしろ、ということを教えたいと思ってますニコニコ

冒頭書いたように、少し個性的なので、挨拶できないかな、と思いましたが、しっかり現場の人に挨拶ができたのが百点満点でした爆笑すごく嬉しい瞬間でしたニコニコ

さて、明日も現場見に行くの、連れて行くかなニコニコ

一緒に成長して行こうなウインクそんな風に思う、今日この頃でしたニコニコ

浜田隼人のブログ