BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

13

9月2022

北海道DAY3

CATEGORY |  日常 仕事

DAY3とは言うものの、朝起きて、空港向かって、帰るのみですニコニコニコニコ

返却したレンタカーの送迎バスはこれから借りる人でいっぱいキョロキョロキョロキョロ

少しご年配の層や、ビジネスっぽい人少々、後は若い層ニコニコニコニコ恐らく大学生たちですねニコニコニコニコ

なんだか若者が旅に出てる姿は嬉しくなります爆笑爆笑

若者の未来がこのコロナ騒動で制限される、これほど悔しいことはないですからねショボーンショボーン

経験や思い出、これほど大切なものは無いはず、人生においておねがいおねがい

なので若者に旅は必須です、と勝手に思ってますニヤリニヤリ

まだ幼い我が子たちともたくさん旅はしたいし、学生くらいになってきたら、どんどん旅に出て欲しいニコニコニコニコ

昔自分が安宿、格安チケットで出掛けてた頃の旅のスタイル、今やろうと思ったらできないですからねショボーンショボーン

歳と共にどんどん潔癖になり、安宿なんて泊まれませんキョロキョロキョロキョロ

アホほど大きな外国人に囲まれて、無茶苦茶な時間帯の離発着の格安航空券でなんて、もう行きたいと思えないですからねショボーンショボーン

それこそ、北海道といえば二十歳の時に、仲間と旅したのを思い出しました爆笑爆笑

金がないから、大の大人5人で、コンパクトカーのレンタカーてへぺろてへぺろ

ジャンケンで配置決めて、1人は荷物とトランクニヤリニヤリ

それで札幌から函館まで移動笑い泣き笑い泣き

事細かに覚えちゃいないですが、そんなアホなことはうっすら覚えてます照れ照れ

やっぱり旅は良いもんですおねがいおねがい

その頃の自分では、まさかと思いますが、ローカル航空会社じゃなぬて、JALに乗ってますニヤリニヤリ

浜田隼人のブログ