Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
14
11月2022
遠足
週末は子供の保育園の家族遠足に参加させてもらいに行きました![]()
![]()
コロナ禍でイベント的なものはことごとく開催出来なかった中、家族全員で参加できる方式は初めてです![]()
![]()
内容は芋掘り![]()
![]()
僕自身は初めての体験です![]()
![]()
上の子は、自身の園で昨年体験したので、唯一の経験者![]()
![]()
彼をリーダーに任命して、彼もノリノリで参加してくれました![]()
![]()
場所は田園都市線のたまプラーザと、小田急線の新百合ヶ丘のちょうど真ん中くらい![]()
電車とバスのアクセスがあまり良くないのと、ショベルや軍手、長靴、等々、荷物もたくさんなので車でGOです![]()
![]()
ダッジチャレンジャーの出動![]()
子供たちはこの車が大好きなので、ノリノリ![]()
![]()
妻は恥ずかしくて仕方がないということで、げんなり![]()
![]()
集合場所に到着すると、子どもたちと同じ歳の男の子たちは興味津々![]()
やはり男心をくすぐる車なんですね![]()
![]()
とはいえ大人、とくに奥様方からの冷ややかな視線も感じ取れるので(音がうるさいですからね![]()
)、これは確かに妻の気持ちも分からなくもない![]()
![]()
まあでも子供たちが楽しんでくれれば良いや![]()
![]()
ということで、移動の車も、メインイベントの芋掘り体験も、とても子供たちも僕も、妻も、みんなでとても楽しみました![]()
![]()
しかしアクセスが良くないとはいえ、たまプラーザと新百合ヶ丘の間にこんな山があるんだなー、と新たな発見でした![]()
![]()
良い天気で、自然の土に触れて、たくさん汚れて掘ったお芋は、とても美味しいものでした![]()
![]()
