Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
28
6月2022
とても嫌な感覚、、、
CATEGORY | 日常
今朝の大事件![]()
![]()
月末で忙しい妻は早々に出勤、子供達も準備は完了、そろそろ行くかな、その前にトイレ行っておこう、、、 の瞬間![]()
![]()
ピキッ
あ、ヤバい、絶対にヤバいこの感覚![]()
![]()
全ての動作をゆっくり、落ち着いて、深呼吸、深呼吸、、、
で、ここから何とか腰に湿布貼って、騙し騙し過ごして〜、からの再度「ビキーッ」と![]()
![]()
![]()
完全にノックアウト、立ち上がれません![]()
![]()
![]()
さすがに子供たちも異変を察する様子![]()
![]()
父はどうしたんだ![]()
![]()
と![]()
久々に来ました、ギックリ腰です![]()
![]()
乱れた呼吸を整え、その時点で時刻は9時![]()
![]()
通ってた整体の開店は10時、あと30分は待とう、30分前ならもしかしたら電話が繋がるかも、、、![]()
![]()
動けないまま9:30、祈る思いで電話、、、
やった、繋がった![]()
藁にもすがる思いです![]()
![]()
「今日最短でお願いできる時間ありますか![]()
」事実を察してくれて、何とか調整します、ということでやたらと長く感じる保留音のメロディ![]()
![]()
「お待たせしました、11時なら調整できます」
![]()
![]()
![]()
救われた気持ちです![]()
![]()
さて、問題は子供たち![]()
![]()
園に電話して事情説明、今は連れて行かないけど、病院に行くタイミングでどうにか連れて行きます、ということで、子供が嫌がって、とか子供が体調不良で、とかじゃなくて、父が出際にギックリ腰で出れない、というなかなかレアな状況![]()
![]()
先生がたにとても心配される父の私![]()
![]()
11時の治療に、どうせ這いつくばってでも行かなきゃなので、園への方向は一緒![]()
子供たちが協力してドン亀ペースで歩いてくれれば、何とかなると思います![]()
![]()
どうなることやら、ですが、いつもは1日の業務の終わりに書いてますが、今日はもう事件が大きすぎるので、今書きました![]()
![]()
![]()
無事に2人を預けて、整体まで辿り着けるか![]()
![]()
神のみぞ知る![]()
![]()