Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
26
3月2022
練習あるのみ!?!?
暫くはダッジチャレンジャーのネタが続くと思って下さい![]()
![]()
夢の車だったので![]()
![]()
何の取り柄もない中途半端な男でも、夢が叶うこともある、というところで![]()
![]()
さてさて、今日は新築賃貸マンションの施主確認の日でした![]()
![]()
そうだ、土曜日で他の車の駐車場の出入りは無いはず
且つ、事務所系は閉まってる所も多いだろうから、音も気にしなくて良い![]()
![]()
ということで、会社の駐車場で、駐車の感覚を練習しました![]()
![]()
自宅の駐車場が余りにもハードで、まだ全2回ですが、2回ともとてつもなく時間がかかり、何度も何度もトライ![]()
![]()
こりゃ駐車の感覚を掴まないとまずいな、ということで![]()
![]()
因みに、普通に走る分には意外や意外、ぜんぜん運転しやすい![]()
![]()
まだ大通りしか走ってない、というのもありますが、前に向かって走る分には、何も苦労はありません![]()
![]()
さすがダッジチャレンジャーヘルキャット![]()
直線番長が故に前に向かって走る分には問題なしっすね![]()
![]()
しかしバックとなると本当にわからない![]()
![]()
オーバーフェンダーでぶっといタイヤ履かせてるので、車幅感覚が掴めないのと、ミラーもオーバーフェンダーとタイヤの写りで、真っ直ぐが分からない感覚![]()
更にボンネットの長さも掴みづらいのがバックを苦戦する故ですね![]()
![]()
隣に停めてあるアニキの車を障害物と見立て、アニキの車にぶつけたら殺される
というとてつもなくプレッシャーのかかるスリル満天な駐車練習を![]()
![]()
ちなみに練習した結果として、、、
会社の駐車場だと広くて簡単すぎて練習にならない、という![]()
![]()
更にお腹も荒れてきて、施主確認に行く時間を考えるとトイレも行っときたくて〜、、、
ここでの練習、意味ないな![]()
で早々に切り上げ![]()
![]()
やはり自宅で超苦戦しながら、通行人の冷たい視線に耐えながら、慣れていくしかないですね![]()
![]()


