BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

31

3月2022

春の調べ

CATEGORY |  家族 日常

本日は3月31日、多くの企業で期末、学校等々も学期末でありますニコニコニコニコ

子供たちの保育園も期末ニヤリニヤリ

明日からは進級でございますニコニコニコニコ

今日のお迎えは僕の担当だったので、1年間本当にお世話になりました、ということで先生達に感謝の意を伝え、そしてまた明日からもよろしくお願いします、と挨拶をするのでしたニコニコニコニコ

下の子は、明日から組が変わることは理解してるものの、担任の先生が変わってしまうということは理解していない様子で、親の僕は御礼を伝えられたものの、子供の方はいつもと変わらずの帰宅ニヤリニヤリまあ子供がやたら感傷的になってたら、むしろビビりますけどねニヤリニヤリ

しかし保育園の先生というのは、本当に尊い仕事だと実感しますねニコニコニコニコ

自分は幼稚園だったですが、残念ながら先生の記憶というのはありませんショボーンショボーン

子供たちも、こんだけお世話になってても、将来的に先生を覚えてるということはほぼ無いでしょうえーんえーん

それなのに、毎日毎日、子供たちの成長を日々見守ってくれているキョロキョロキョロキョロ時には親よりも長い時間を共に過ごしてもらってるわけでございますニコニコニコニコ

本当に感謝、感謝、感謝しかありません照れ照れ

しかもこのご時世で、感染対策にも気を付けなきゃならず、ずーっとマスクもしてるわけですショボーンショボーン激務なのに息苦しいマスクをずっとしてるわけですよえーんえーん

なんだかな〜、、、ショボーンショボーン

そんなことを思いながら、気候、景色、子供たちの進級、さまざまな出来事に春の調べを感じるのでしたニコニコニコニコ

浜田隼人のブログ