BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

19

6月2024

七五三

CATEGORY |  家族 日常

先週土曜日、長男の学校公開があり、その振替休日で月曜が休みでした😊

それに合わせて、僕も休みを取り、次男の七五三の撮影に行ってきました😃

長男の七五三からもう2年も経つ😳早いもんです😅

平日なので休日より多少お得にできる、というのがあるかと思いますが、撮影スタジオが激混みでビックリしました😳😳

2年前はコロナ禍だったか😳⁉️⁉️我が家はあまりその手のことを気にしない家族だったからなのか⁉️スタジオ貸切でしたが、今回は打って変わって激混み😳😳

女の子は7歳でもやるんでしょうから、それこそ振替休日を利用して、が多いんでしょうね😳😳

しかし大勢いるスタッフさんたちの仕事捌きっぷりに関心しました😳😳

受付、着付け、撮影、それぞれ分業じゃなくて、全員が全部の作業をできる😳😳インカムで常に誰と限らず確認、作業依頼を出しながら、空いてる人が待ってる人をどんどんこなす😳😳

私の業務はコレだけです、なんていうのは無く、素晴らしい連携、助け合い😳😳

混んでいても、無駄にひたすら待たされることもなく、僕なんかはそんな大勢のスタッフさんたち、店全体のオペレーションを感心して見させてもらってました😊😊

流れ作業の中でも撮影を手を抜くでもなく、スタッフさんたち自身も楽しそうに撮影してる姿も印象的でした😊😊子供なんて大抵言うこと聞かないのに🤣🤣

写真館の相場なんて、まったく知らないし、妻が予約してくれてますが、誰もが知ってる大手の写真館ではないものの、ある程度チェーン展開してるようなので、リーズナブルなんでしょうね😳😳

そもそも、タイミングを測ったかのように、次男の七五三に合わせてクーポンが送付されてきましたし、顧客管理もできているのでしょう😊😊

LCCの会社がパイロット、CAさん、役割関係なく清掃作業を行ったりしてコストを下げている、と似たような感じなのでしょう😊😊

カメラマン、受付、着付けスタイリスト、分業ではなくて、全員が全部やる😊😊

素晴らしいチームワークを拝見させてもらいました😃😃

日々学びです😃😃

浜田隼人のブログ