BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

13

10月2025

マイペンライな精神を🇹🇭

CATEGORY |  仕事

昨日一日を経て、少々ネガティブなマインドになってましたが、本日はもう諦めるなら諦めるで、良い機会だ‼️と思って臨みました😊

来月のバンコク行きのチケットも買ってしまってますが、もう諦めるなら諦めるで、泣く泣くチケット捨てれば良いや、と😓😓(あいも変わらず、返金不可な格安チケットを買ってるもんでして😝😝)

で、今日一日回った結果、、、

めちゃくちゃ希望が見えました😃😃これって良いんだか悪いんだかね🤣🤣

だって所詮僕が考えること、斬新なビジネスが思い付くわけでもないですから😝😝ベタに飲食店ですよ🤣🤣斬新なモノゴトもない、飲食店😊😊

でもさ、斬新なアイデアやビジネスなんて、本当に一握りの革命的な人ができるわけじゃないですか😊😊

僕みたいな凡人は、周りの人と自分の情熱で突き進むしかないわけ😳😳特殊能力ないし、特技すらないし😳😳あ、そして大きな資本も無いしね😝😝

ただこの人生を導いてくれている第二の故郷、バンコクという地にしがみ付いていたい訳ですよ、どうせもう人生折り返し過ぎたんだから😳😳

折り返し過ぎたどころか、体弱いから早死にかもしれないし😳😳そしたらあと数十年でしょ😳⁉️⁉️

どうせ日本で小さな会社に大きな借金を個人で背負って、1年、2年後が見渡せない人生なんだからさ🤣🤣

幸いなことに、妻、子供たちは家があるから😊😊(幸いに、僕の名義じゃないし)

ある意味やるっきゃない環境は整ってるわけ😊😊

で、回りくどいのは嫌だから、こっちの友達にも「俺、マジなんだけど‼️」的な話をしたら、快くOKだと😃😃ま、そこも含めてタイ人だから分からないんだけどさ🤣🤣

でもそれも含めて僕の第二の故郷なんですよ😊😊

「マイペンライ」

なんくるないさ〜、的なマインドね😊😊

大丈夫、気にしないで‼️no problem、take it easy‼️

な感覚の魔法の言葉なんですよ😊😊

本当にこの、マイペンライというマインドに、24年前人生救われました😊😊

だからやっぱりしがみ付きたいんだすよねー、この国に😊😊

どうなるか分かりません。緻密な分析とか、準備とか、そういうの出来ない🤣突っ込んでみてから考える‼️いつもそうやって進んでいるきたはず😊😊

ぶっ飛んだリノベーションだって、勝算なんてなくて、ただ自分らしくやりたいからスタートしてみたんですよ😊もちろん今でも物件単体では赤字だったり、ぜんぜん失敗してます😁😁

でも普通に安くきれいに、なリノベーションなら当社が継続する価値はないんですよ😊😊

新築賃貸マンション然り、ルーフトップ作ってみたり、というのはただ算数の足し算引き算で儲かった、はい終わり、はウチみたいな会社としては存在価値無いんですよ‼️面白い物件を作るの‼️売るでも貸すでも、そこに暮らしてくれる人がハッピーになる物件を、僕なりのアイデアを仕込んで作るんですよ‼️

これやったら絶対すごい金額で売れる、貸せる‼️なんて預言者みたいなことは出来ない‼️そして細かい分析もできないよ❗️だって世の中分析なんてすればするほど、リスクばっかり見つかるんだから🤣🤣

そんなもんでしょ😊😊

とまぁ熱くなりましたが、熱くなるくらいまだこの第二の故郷にしがみつける見込みが出来た、そんな嬉しい視察最終日でした😊😊

さ、明日は早朝に空港に向かって、無駄にデカい自分には狭くて苦しい座席で、ひたすら耐え忍ぶ日でございます😁😁

ありがとう、バンコク‼️ありがとうタイランド🇹🇭

浜田隼人のブログ