BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

02

3月2022

ツキが変わる!

CATEGORY |  日常 仕事

今日は妻がお休みのため、休園中の子供たちを任せて、月曜に出来なかった内見へGOニコニコニコニコ

にしてもビックリするくらいナビがアンポンタンな案内をしますガーンガーン

この先、右方向と言ってたのに、突然次に左方向です!!とか無茶振りの案内ガーンガーン

その後もなかなか大きなクエスチョンマークな案内を繰り返されながらも無事に物件に到着ニコニコニコニコ

そんな中で、内装進行中の物件で、現地で打ち合わせできないか!?という連絡ニコニコニコニコ

色決めだけは現地でちゃんとカラーチャートで決めないと納得いくものが出来上がらないので、ナイスタイミング爆笑爆笑ありがたや、ありがたやおねがいおねがい

そこへの移動もビックリするほど大胆なご案内をされ、今日はとにかくナビが迷走びっくりびっくり

まぁでもこんな時は焦らずゆっくりですニヤリニヤリこういう時にイラつくと、事故のもとウインクウインク

途中高速道路のパーキングでトイレに寄りたかったのですが、まさかのパーキングのスペースがぜんぜん空いてないキョロキョロキョロキョロ

安全帯に停めてもいいし、路肩に停めてる車もたくさんあったのですが、ここで降りてトイレまで歩くのもなぁ〜ショボーンショボーン

何より今日は車運が無いので、こんな所に停めて歩いたら、何か車に轢かれたりしそうガーンガーン

次アポまで意外と余裕もできたので、パーキングを諦めて、道中にある駒沢公園に停めて、トイレ休憩と少しまったりニコニコニコニコ

少し公園を散歩して、すごく気持ちも良くなり、それ以降は交通もスムーズだし、停めたかったコインパーに停められるし、何か散歩後にすごくツキが変わった感じがしましたニコニコニコニコ

そんな良いツキになると、内装アイデアも素晴らしいものができてきて、今回も斬新な、攻めた物件が出来上がりそうですウインクウインク

ちょっと緑の中で体を動かすと、良いですね爆笑爆笑

アイデアを出すような仕事の前には運動が効果的、という「最強脳」という本に書いてあったとおりです照れ照れ

これからも時間に余裕がある時は、いや、むしろ余裕がないから集中するべき時こそ、軽く散歩を取り入れたいと思いますニコニコニコニコ

普通に気持ち良いですしね、散歩は爆笑爆笑

浜田隼人のブログ