Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
17
7月2025
とある小学生を見て、、、
CATEGORY | 日常
本日の移動の際に、沢山の荷物を持って、一度道に置く小学生の少女😓車で走りながらですが、明らかに低学年生😳
私も小3の息子がいるので、この時期あるあるで、夏休みに向け、信じられないほど大量の荷物を持ち帰るその姿😓😓
これ、どうにかならんのでしょうか😳⁉️⁉️
夏休みに入ってから親と一緒に取りに行って良いとか😓😓
そもそもですが、我が子の小学校は、何故か知りませんが、放課後に忘れ物を取りに行くのは、いつからか禁止になりました😓
忘れ物するのが悪い、が学校サイドの言い分なんでしょうが、我が子は忘れ物が多く、水筒を忘れてくるからタチが悪い😓😓絶対に忘れてきた水筒の水は飲まないように、と指示してます😓😓
とまぁ話が横道に逸れましたが、この夏休み前に大量に物を持ち帰るの、どうにかならないでしょうか😳⁉️⁉️
ホントこればかりは甘やかし、とかでなくて、時代が違います😓ランドセルの中身はとても重たいタブレットが入ってます😳それに水筒😓😓そして極め付けはこの暑さです😳😳
で、下校時間て大概が14時とか15時😓😓暑さのピークじゃないですか😳😳
その普段からタブレットと水筒のお陰で、昔より重たい荷物、それにプラスして教室の物を大量に持ち帰って来るのです😓😓
それはどこの小学生も同じなのか、あの小さな少女が必死で数メートル歩いては、両手の荷物を置く姿😓😓ランドセルだけで重いだろうに、一体何の修行なのでしょうか😳⁉️⁉️
ドラゴンボールのカメの甲羅を背負う修行じゃないんだからさぁ😓😓
こういうことこそ、子供のことを考えようよ、なんて思います😓😓