Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
08
11月2022
静かなるサウンド
CATEGORY | アメ車LIFE
愛車ダッジチャレンジャーヘルキャットはv8スーパーチャージャーのエンジンで、とても心地良いサウンドを奏でてくれます![]()
![]()
5歳と3歳の息子たちも、このエンジン音が大好き![]()
いつの時代でも、男の子は男の子なんですね![]()
(ちなみに妻は大嫌い、恥ずかしい、理解不能の様子です![]()
)
さて、今日は荷物の運搬があるので、会社に置いてあるホンダステップワゴンで帰宅![]()
![]()
どんなエンジンなのか、ぜんぜん知りませんが、とにかく静かですね![]()
ハイブリッドエンジンなのかな![]()
![]()
![]()
この車でこんなに静かに感じるなら、大人気のアルファードとか、ましてやトヨタとかレクサスのセダン系とかなんて、もっと静かなんですかね![]()
![]()
![]()
EVなんて無音なのか![]()
![]()
外部の人的には静かで良いのでしょうが、面白味はまったく感じませんね![]()
![]()
アメリカのカンファレンスに参加した時の会話を思い出しました![]()
![]()
アメリカ人の車好き仲間で、その人はサーキットに行って自車を走らせるほど![]()
以前はGTRに乗ってました![]()
![]()
EV化の流れについてどう思うか![]()
![]()
彼は僕がダッジチャレンジャーヘルキャットに乗ってることは知ってるので、
「俺たちはどんどん世の中のはぐれものになって行く、EVになって、[今日はこの擬似エンジン音を楽しもう
、昔のv8サウンドだ
]とかなってくるんだろうな
クソ喰らえだ![]()
![]()
![]()
」
と言ってました![]()
![]()
音は真似できても、高揚感、感覚とかまでは奪えないものがあるはずですね![]()
![]()
そんなことを思った昨晩でした![]()
![]()