BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ

03

2月2025

残念なアルファード

CATEGORY |  家族 日常

昨日、ずっと前に参加してた朝会(=個人事業主、零細企業の経営者が集まる会)の仲間たちと冬のバーベキューで集まりました😊😊

もう辞めて10年とか経ちますが、今でも一定数の人と仲良くさせてもらって嬉しい限りです😊

バーベキューは冬でもできる室内で暖房完備で、とても良い施設でした😃😃

で、題名のことなんですが、、、

この1月からアルファード乗らせてもらってます🚗

タイ料理屋さんの夢のために、魂の愛車は換金、そして日常乗ってたベンツの方を買換えという形で😊

で、生意気ながらアルファードって僕個人的にはとても嫌な印象だったんです😓でもリセールがすごく良い、ということだったので、アルファード😓😓

まあでも発注もできない車輌で、トヨタに付き合いもないので、定価より上乗せの金額で買ってるので、リセール良いって言っても上乗せ分は確実に損するんすけどね😁😁

とまぁ横道に逸れましたが、僕は嫌いだったように、アルファードって印象悪い人も大勢いますよね、ぶっちゃけ😳😳

で、その印象悪くする典型的な軍団にバーベキューの帰りに出会ってしまったんですよ😭😭

はいはい、こういう人たちが車の印象悪くしてるよなー、というね😓😓

どういう人たちか、というと、、、

まあチン○ラ気取り⁉️と言いますか、、、

パーキングで邪魔くさい位置にその軍団のご自慢のアルファードを移動させて、親分なんだかわからんですが、「お疲れ様でした、ご苦労さまでした‼️‼️」みたいな🤣🤣反社に憧れていらっしゃるんですかね😁⁉️⁉️

で、下っ端の人が、コインパの支払う所で待機😁😁運転手さんが幅寄せが苦手なんですかね🤣⁉️⁉️

まるでコントを見てるようで、でもこの上なく不快で、正々堂々、2台のアルファードの間に僕のアルファードも入ってやりました😊😊

「お疲れ様です、ご苦労さまでした‼️‼️」のアホな儀式してたもんですから🤣🤣

駐車券入れる係君、僕の駐車券も入れてくれるのかなぁ〜⁉️⁉️なんて思いましたが、そこは流石に🤣🤣ちゃんも引っ込んで、僕の次の幅寄せ苦手君の車輌を待ってました🤣🤣

いやー、でもいかにも「俺たち悪いだろ‼️‼️オラオラ、俺たち怖いんだぞー‼️‼️」を見せびらかしたい人たちが乗っていて、だから本当に苦手な車種だったんですよ😓😓

でも実際車はめちゃくちゃ良い車です😊😊

車に罪はありません😊😊

しかも乗ってる人も圧倒的大多数の優良な人だと思うんですよ😳😳

一握りのチン○ラ風情のお陰で、アルファードの印象自体が悪くなってるんでしょうねー😓😓というか僕自身がそういう印象未だに抱いてるので😝😝

まだ1ヶ月も経ってないですけど、そして車自体は本当にめちゃくちゃ良い車ですが、仕事のモチベーションとしても、一年以内を目指して乗り換えたいと思ってます‼️‼️くだらないし、贅沢な話とは百も承知ですが😊😊

でも確かに一度乗ってしまうと代替えがないですね😳😳だからアルファードが大人気、ということなんでしょうけど😊😊

スライドドアは子供がいるとすこぶる便利、ということに気付いてしまったので、目指すはレクサスLMです🤣🤣贅沢の極みですが、高みを目指して何が悪い🤣🤣

脱アルファード目指して頑張ります‼️‼️

浜田隼人のブログ