Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ 05 7月2022 安物買いの銭失い CATEGORY | 日常 まだ完全に治った感じでは無いですが、今回のギックリ腰の顛末を、勝手に総括したいと思います 題名の「安物買いの銭失い」このことに尽きると思います 何年前からでしょうか、整体におおよそ月に2回ペースで通っています 前回のギックリ腰が何年前かは覚えてないですが、ギックリ腰がきっかけで、そのまま定期的に通っていましたもう多分2、3年くらいになるかと思います たしかに定期的にメンテナンスしてると、ギックリ腰にならない、また、危ないタイミングで未然に防げてました しかし、たったの約2ヶ月程度の出来事で事態は一変します ちょうど施術する人の体調不良ということで、日程をスライドできないか連絡をもらいましたその時外で電話を取ったもので、振替の日程の予定がわからなかったので「落ち着いたら折り返しますね〜」ということで、そのまま時が流れ流れて、、、 バタバタ忙しいしなぁ、月に2回行ってたら何気に8000円くらい毎月掛かってるしな〜、、、 なんて思いから、このままフェードアウトするか、と しかし、2ヶ月しか持ちませんでした 悪魔のギックリ腰 初日で長めの鍼治療と、コルセット購入で既に12000円、その後も1日おきで鍼、電気治療、骨盤調整、、、 この1週間で費やした費用は 怖くて計算してません 痛くて何もできないし、お金もすっ飛ぶし、、、 仮に2ヶ月通ってたら1.6万円、ま、1週間で余裕でオーバーです多分ダブルスコアは少なくとも行ってるかな 最後の仕上げになってくれることを祈りつつ、明日も行ってきます 安物買いの銭失いを肝に銘じ、今後はまた定期的に通わないとですもう若くはないんだし 身体もお財布も崩壊した、高い勉強代でしたって過去形で書いてるけどまだ治ってもいないしな〜〜〜 < 前の記事へ 浜田隼人のブログ 次の記事へ >