Hayato Hamada BLOG浜田隼人のブログ
03
2月2022
GOOD &NEWと左ハンドル
今年から週一回ではありますが、朝礼をやってます今日はそんな日
朝礼の中で、GOOD &NEWというのをやってます
日常の中で見つけた良いこと、または新たな発見をシェアして拍手〜、という感じです
ウチは毎日でなく週1だけなので、GOODもNEWも両方発表してもらってます
GOOD &NEWの効果は色々ありますが、僕の目的とするところは二つ
日常の中でポジティブな目線と新たな気付きを得る習慣を付けて欲しいからです
例えば今日の例で言うと、ある社員さんが「駅までの道で一つも赤信号に引っ掛からなかった」とGOODを発表してくれましたこれってめちゃくちゃハッピーになる出来事ですよね僕が同じ立場だったら相当嬉しいし、GOOD &NEWをやる目的は、正にそういうところなんです
たかが毎日の同じ道の通勤、されど同じ道の通勤その中にもハッピーに、ポジティブになれる出来事ってあるんですよね
別の社員が別の日のNEWで「冷凍餃子の自販機を見つけた」と
これもGOOD &NEWをやることにならなければ、見過ごしていたかもしれない、もしくは見過ごしてなくても、ただ何となく「へー」くらいの感覚で意識から一瞬で消えてたかも
なので強制的にGOOD &NEWをやることでこういう視点を持つ癖をつけて欲しいわけです
もちろん、僕自身もです
そして早速GOOD &NEWが起きました
車がアドブルーを入れなきゃで、ディーラーさんに持って行ったら、アドブルー不足ではなく、アドブルーが上手く噴射してない、要は故障であると
いや、ぜんぜんGOODでなくBADなんですが
急遽代車を用意してくださったんですしかしそれが、、、
「すみません、急遽なんで代車に回せるのがなくて、洗車してない汚れてるものですが良いですか??」
「ぜんぜん構いません、むしろ急遽なのに代車用意してくれてありがとうございます」プチGOODです
「それと、、、 左ハンドルで大きめの車種なんです、、、」
一瞬マジかー大丈夫かな、、、 BADと思いましたが、そもそも今月末か来月中に来る新たな車はアメ車で左ハンドル、しかもデカい
視点を変えれば、左ハンドルの練習になって良いじゃない
しかも社員で元車屋さんがいて、左ハンドルもちょいちょい運転する機会あったけど、慣れると大丈夫、とも聞いていたので、練習、練習という捉え方で、一気にポジティブに変わりました正に物事の捉え方を変えるだけで、GOODの発見です
さて、左ハンドルで早速運転してみると
もちろん違和感ありで、大きいし気を遣いますが、安全運転で無理をせず、大らかな運転になります
そうだ「アメ車は焦らずのんびり、大らかな気持ちで乗るもんだ」みたいなこと読んだことあるなぁ
もちろん右ハンドルの方が日本の交通事情が故に当然に安全なのですが、その分左ハンドルは気を遣って、無理せず焦らず安全運転を心掛ける必要がありますこの気持ちで運転すればむしろ今以上に安全運転を心掛けれるな、と
正にNEWの発見でございます
というわけで、突然の車の故障という本来BADなところから、GOOD &NEWを発見できましたよ
毎日毎日、こんなマインドでいれるように心掛けていきたいと思います
我が家の決して広くはない駐車スペースにも、何とか大きい左ハンドルを駐車することができました
焦らず、ゆっくり、何度も切り返せば駐めれるものですね