BLOGAbout my work
and what I felt daily life

Tamotsu Oguma BLOG小熊保のブログ

  • 02

    5月2022

    まるで森の中のよう

    CATEGORY |  気まぐれ

    昨日は毎月恒例の氏神様参拝に行って参りました 道中に大きな公園を通るのですが、その道の緑たちがあまりにもキレイで、とても癒しを与えてくれました 朝で静かだったため、鳥の囀りも聞こえ、癒し度MAXで東京とは思えない光景🦜🦜🦜🌳🌳🌳✨✨✨   まるで森の中にいるような感覚になってきます🌳🌳🌳🌳…

    VIEW MORE

  • 18

    4月2022

    緑や自然好き

    CATEGORY |  気まぐれ

    週末に「やらなきゃやらなきゃ」と思っていた作業を一つクリア致しました それは何かと言うと… 庭の垣根の剪定と言いますか、伐採です🌳🌳🌳🌳   冬の間は大人しかった彼らが、この時期になるととんでもなく元気になってきます 段々と伸びてきてもう流石にみっともないので、植木用のチェーンソーみたいな…

    VIEW MORE

  • 13

    4月2022

    案の定

    CATEGORY |  気まぐれ

    昨日接種したコロナワクチン3回目💉💉💉 1回目、2回目とモデルナでしっかり発熱🤒🤒 そして今回は初のファイザー💉 また熱が出るのが嫌で、ビクビクしていたのですが、案の定出ました37.4度 寝ている時に倦怠感のような違和感で起きてしまい、その時には既に熱があったように思われます しかし今回はそんなに辛…

    VIEW MORE

  • 12

    4月2022

    やっとの3回目

    CATEGORY |  気まぐれ

    本日は遂にコロナワクチン3回目接種に行って参りました 3回もいるのかなー、また熱出るの嫌だなー、面倒臭いなー、等々の理由で中々重い腰が上がらなかったのですが、やっと行って参りました 今回は初のファイザーなので、「熱が出なかった」と言う奇跡が是非起こって欲しいです しかもタイミング的に近々ある契約のた…

    VIEW MORE

  • 08

    4月2022

    我が家で夜桜

    CATEGORY |  気まぐれ

    昨日、仕事を終えて家に帰宅すると、防犯用のセンサーライトがずっとつきっぱなしになっていることに気が付きました 「うぁー、絶対壊れてるわー」と思いながら、センサーの前で手を振ったり、行ったり来たり、電気が消えるかどうか一人で頑張っておりました 暗闇のスポットライトの中で、そんな事をしているなんて側から…

    VIEW MORE

  • 06

    4月2022

    帯の締めなおし

    CATEGORY |  気まぐれ

    最近は雨が降ったり晴れたり、寒かったり暖かかったりと寒暖の差が激しい中、巷の桜は散り始めている所もありますが、ようやく我が家の桜は八分咲きぐらいになって参りました🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸   先月に剪定をしてもらったばかりなので、ボリュームはありませんが綺麗な花を咲かせてくれています✨✨ 年が明け…

    VIEW MORE

  • 04

    4月2022

    いきなり刺激のある会

    CATEGORY |  気まぐれ

    週末は久しぶりに沖縄へと移住した幼なじみと、夜ご飯を食べに行って参りました 予約されていたお店に僕が先に着いたのですが、その時「5分の1名様ご来店!」と店員さん そんなに人が来ると把握してなかったので、結構いるなと思いながら待っていると やっと来ました、幼なじみの友人とその友人の職場のスタッフ、そし…

    VIEW MORE

  • 01

    4月2022

    まるで雪景色

    CATEGORY |  気まぐれ

    本日は月初なので、始業前に月初恒例の氏神様への参拝に行って参りました 雨は上がっていましたが、兎に角寒い 手袋が欲しくなるほどの寒さでした 昨日はあんなに暖かかったのに、この寒暖差は凄すぎます 近所の公園を通りながら、やはりこの辺りは良いところだなー、なんて思いながら片道約20分🚶🏻‍♂️ &nbs…

    VIEW MORE

  • 29

    3月2022

    遅咲きの我が家の子

    CATEGORY |  気まぐれ

    昨日は市ヶ谷駅の桜並木が綺麗でしたが、毎年遅咲きの我が家の桜も開花致しました 10年ぐらい前でしょうか、兄貴が何処かから鉢植えに植ったまだ小さい樹を持って来たのですが、今の家に引っ越したタイミングで庭に植えました🌳 気付けばもの凄く成長し、今では桜の花を楽しませてくれています🌸🌸🌸   剪…

    VIEW MORE

  • 23

    3月2022

    久しぶりの夜の渋谷

    CATEGORY |  気まぐれ

    昨日は前職の同僚と久しぶりに会うために、これまた久しぶりに夜の渋谷へ行って参りました 相変わらず街はギラギラしておりましたが、寒さのせいか、心なしか人が少ないように感じましたね 昔話や今の仕事のことなどなど、久しぶりの再会に話しが盛り上がり、とても良い時間を過ごすことが出来ました 飲みに行く機会も大…

    VIEW MORE

  • 17

    3月2022

    なぜか紙コップ派

    CATEGORY |  気まぐれ

    本日は在宅勤務だったため、始業時間の前に家の近所を散歩してみました 今まで家の近所を歩いてまわることは殆どなかったのでとても新鮮 コッチ行くとこうなんだ、とか、コッチはやたらと建売りの家が多いな、などなど そして家の本当すぐ近くの自販機でやたらと魅力的な商品を発見💡   つい衝動買いしてし…

    VIEW MORE

  • 14

    3月2022

    桜の木のメンテナンス

    CATEGORY |  気まぐれ

    今日は夏のような暖かさでビックリしましたね もう春を通り越してしまったのかと思いました というのも、これからの桜の時期に合わせて、昨日は庭の桜の木の剪定をしてもらったところだったのです 最初は腹ぐらいの高さしかなかったのですが、いつの間にかめちゃくちゃデカくなっております 今までは放ったらかしだった…

    VIEW MORE

  • 02

    3月2022

    仕事前のお散歩

    CATEGORY |  気まぐれ

    本日は月初恒例の氏神様への参拝へ行って参りました いつもは月初のお休みの日に行くのですが、本日は始業前の朝に散歩がてら行ってきました🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♂️   深大寺周辺は緑が多いため、朝の散歩は清々しくてとても気持ちが良いです こうやって朝に自然を感じながら歩いてみると、やはり自…

    VIEW MORE

  • 21

    2月2022

    ロコソラーレから教わったもの

    CATEGORY |  気まぐれ

    いやー、惜しかったですね 日本カーリング女子 予選敗退だと思い込んでからの、決勝進出 奇跡です✨✨ 残念ながら決勝では負けてしまいましたが、今回のロコソラーレからは色々と学ばさせてもらいました💡💡     ①良い時も悪い時も、全てをさらけ出し、お互いを気遣い、声を掛け合い常にコミ…

    VIEW MORE

  • 18

    2月2022

    ワクチン案内

    CATEGORY |  気まぐれ

    ついに僕のところにも届きました ワクチン3回目接種のご案内💉💉💉   賛否あるかと思いますが、僕はしっかり受けさせていただこうかと思います 先日、コロナに罹ってしまった知り合いと話す機会があり聞いてみたら、本当に死にそうなくらい辛かったし、後遺症で大量の抜け毛に悩まされたと言っておりました…

    VIEW MORE

  • 14

    2月2022

    初観戦!

    CATEGORY |  気まぐれ

    先日テレビをつけたら、たまたまやっていたオリンピック女子アイスホッケー🏒🏒🏒 なんか良いところまでいっている、と言うのはテレビで聞いていましたが、観るのは初めてです と言うか、今までアイスホッケーの試合を観たことがりませんでした が… ルールは全然分からないのですが、観てみると結構面白い そしてアタ…

    VIEW MORE

  • 09

    2月2022

    調布市の天然記念物

    CATEGORY |  気まぐれ

    本日は在宅ワークの合間を縫って、今月、未だ行けていなかった毎月恒例の氏神様の参拝に行って参りました 氏神様である調布市の青渭神社には、大きなケヤキの木がるのですが、えらい古くからありそうなので調べてみると、どうやら江戸時代からあるようです 幕末期の1865年に深大寺が火災に遭い、青渭神社も類焼した時…

    VIEW MORE

  • 03

    2月2022

    フードロスはやめてね

    CATEGORY |  気まぐれ

    本日2月3日は節分ですね 今は当たり前になっている恵方巻きですが、20年近く前に名古屋に住んでいた時に初めてその存在を知りました 当時は訳の分からない文化だなー、と思ってましたね(今でもそうですが…)😅😅 当時はゴミ収集車に乗って名古屋市内のセブンイレブンの廃棄商品を回収していたのですが、節分後に大…

    VIEW MORE

  • 25

    1月2022

    我が家の長男がヤバい状態です…

    CATEGORY |  気まぐれ

    年明けに家の荷物の断捨離をして、新たに仕事部屋を設けました 快適に仕事が出来るよう、机や椅子も買って部屋をレイアウトし、以前からある観葉植物も仕事部屋に持ってきて癒やしの要素もプラスアルファ そして何日かすると観葉植物に異変が… 葉っぱが乾っからになり、一枚一枚が反り上がってしまっているのです この…

    VIEW MORE

  • 15

    1月2022

    生まれて初めてのボクシング観戦

    CATEGORY |  気まぐれ

    そう言えば、昨年末31日の大晦日に初めてボクシングを会場で生観戦して参りましたー 井岡選手の防衛戦のチケットを知り合いから譲ってもらい、大田区総合体育館へこれまた初めて行って参りました 今まではRIZINを観に大きな会場にしか行ったことがなかったので、こんなにコンパクトなキャパの会場には行ったことが…

    VIEW MORE